あっという間に作れるサーモンのチーズ焼きです。 下準備にかかる時間は鮭に「エバラ すき焼のたれ」を漬けておく時間だけ。 あとはコンログリルに任せるだけです。 仕上がりは鮭はふっくら、玉葱はチーズと絡まってトロトロでまるでソースのよう! 美味しすぎてご飯が何杯でもススミます。 生鮭の料理が好きじゃない夫も美味しいと唸らせました。 簡単ですのでぜひ作ってみて下さい。
下準備
・ポリ袋に鮭を入れて "エバラ すき焼のたれ" を加え20分以上漬けておく。
・玉葱は薄切りにする。
・ぶなしめじは石づきを取り除き小房に分ける。
グラタン皿に玉葱を敷き詰め、鮭と漬け汁をのせ、鮭の周りにしめじをおく。シュレッドチーズを均等にまぶしたら、グリルの「丸焼き」にセットをしてあと5分と言う表示が出たら完成。 ※コンロの機種によって焼き時間が異なるので5分前に様子を見て、動画のようにグツグツ煮立っていたら出来あがりです。
・「エバラ すき焼のたれ」「エバラ すき焼のたれ マイルド」どちらを使ってもおいしくできます。 ・グリルがない場合は、予めフライパンで鮭と玉ねぎに火を通してから、グラタン皿に玉ねぎ、焼いた鮭、チーズをまぶし、トースターやオーブンで焼き色がつくまで焼く。 ・IHのグリルの丸焼き水有り機能を使用。 水不要のIHやガスコンロのグリルはもっと時短で作れます。 それぞれの機種によって焼き時間が異なるので、説明書を良くお読みになってご使用下さい。 #エバラ食品タイアップ
レシピID:395457
更新日:2023/11/17
投稿日:2023/11/10
広告
広告
広告
広告
広告