レシピサイトNadia
    主菜

    お餅でふわとろ!豚ひき肉ともやし・キムチーズ焼き

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    豚キムチが美味しいのだから豚ひき肉でも代用できるはず!そんな感じのレシピです(笑 お餅とチーズを加えてご飯もお酒も進む一品に!

    材料2人分

    • 1個(35g)
    • 豚ひき肉
      50g
    • A
      もやし
      1/4袋
    • A
      キムチ
      50g
    • A
      小さじ1/3
    • とろけるチーズ
      1枚
    • 小さじ2
    • イタリアンパセリ
      適量

    作り方

    • 下準備
      餅は0.5cm幅で薄くスライスする。

      お餅でふわとろ!豚ひき肉ともやし・キムチーズ焼きの下準備
    • 1

      豚ひき肉を中火にかける。

      お餅でふわとろ!豚ひき肉ともやし・キムチーズ焼きの工程1
    • 2

      肉の色が変わってきたらA もやし1/4袋、キムチ50g、塩小さじ1/3を加える。

      お餅でふわとろ!豚ひき肉ともやし・キムチーズ焼きの工程2
    • 3

      酒を回しかけ、蓋をして3分蒸し焼きする。

      お餅でふわとろ!豚ひき肉ともやし・キムチーズ焼きの工程3
    • 4

      餅を加える。

      お餅でふわとろ!豚ひき肉ともやし・キムチーズ焼きの工程4
    • 5

      とろけるチーズをのせる。

      お餅でふわとろ!豚ひき肉ともやし・キムチーズ焼きの工程5
    • 6

      再度蓋をして3分蒸す。

      お餅でふわとろ!豚ひき肉ともやし・キムチーズ焼きの工程6
    • 7

      餅・チーズが溶けたら出来上がり。 器に盛り付け、イタリアンパセリを散らす。

      お餅でふわとろ!豚ひき肉ともやし・キムチーズ焼きの工程7

    ポイント

    餅を切る前に水にさっとさらします。包丁も水につけてから切ると切りやすいです。上から押すように切ります。 ひき肉以外の豚肉(豚バラ肉・細切れ肉など)でも作れます。

    作ってみた!

    質問