レシピサイトNadia
主食

パパと子どもが作る母の日メニュー♪ママのスマイルドライカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

母の日に、大好きなママへの気持ちを込めて、パパと子どもで作るお料理です。 料理に慣れていなくても大丈夫! 極力、簡単な手順で、お味でも喜んでもらえる食材を選びました。 ママの笑顔を思い浮かべながら、サプライズで作ってあげてくださいね^^

材料2人分

  • 豚ひき肉
    100g
  • にんじん
    1/2本
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ピーマン
    2個
  • コーン
    大さじ4
  • カレールウ
    2片
  • 3/4カップ(150ml)
  • ご飯
    2杯分
  • 干しぶどう、ミニトマト、福神漬け、水菜
    各適宜

作り方

  • 1

    にんじんや玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。ミニトマトは、口と頬、リボンの形に切る。干しぶどうは、目用に少し切る。*パパが料理超初心者やお子さんが包丁の扱いに慣れていなくてみじん切りが心配な場合、ミックスベジタブルを代用しても♪

    パパと子どもが作る母の日メニュー♪ママのスマイルドライカレーの工程1
  • 2

    フライパンに豚ひき肉とにんじんと玉ねぎを入れて、火が通るまで炒める。*ひき肉の脂で野菜を炒める分、カロリーオフになって、ママ想いに。

    パパと子どもが作る母の日メニュー♪ママのスマイルドライカレーの工程2
  • 3

    ピーマン、コーン、カレールウ、水を入れて煮て、とろみを付ける。*とろみ加減はルウや水の増減や煮加減で、お好みに調節してくださいな。

    パパと子どもが作る母の日メニュー♪ママのスマイルドライカレーの工程3
  • 4

    ご飯をお茶碗などに詰めてから逆さにしてお皿に盛る。福神漬けでカーネーションの花を作り、水菜でがくや茎、葉に見立てて飾る。

    パパと子どもが作る母の日メニュー♪ママのスマイルドライカレーの工程4
  • 5

    ドライカレーで髪の毛を、①の干しぶどうで目を、ミニトマトで口と頬、リボンを付ける。

    パパと子どもが作る母の日メニュー♪ママのスマイルドライカレーの工程5
  • 6

    干しぶどうで名前やメッセージを作って出来上がり。*干しぶどうが上手く固定しない時には、ご飯粒をのり代わりにしてくっつけると、傾斜のある器でも大丈夫ですよ^^

    パパと子どもが作る母の日メニュー♪ママのスマイルドライカレーの工程6

ポイント

*『お子さんのお手伝いポイント』・・・未就学児なら、特に、ご飯を器に詰めてお皿に盛る・飾り付ける所を、小学生以上なら切る・炒める所なども、お願いしましょう。 *ご飯にバター5gとカレー粉小さじ1/4を加えると、風味と色味がアップしますよ。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告