お気に入り
(117)
焼かない生チョコタルトを作りたかったけど、スーパーに米粉のクッキーってあんまりないよな…と思って 簡単に米粉でタルトができるようレシピを作りました! 作りやすくてバレンタインにもぴったりなおやつです🍫
下準備
・オーブンを160℃に予熱しておく。
・パウンド型にはクッキングシートを敷いておく。
耐熱ボウルにA 米粉30g、片栗粉15g、きび砂糖20gを入れてゴムベラでまぜ、米油をいれて混ぜる。
粉と油が混ざってそぼろ状にする。 ※両手ですり合わせながら混ぜるとやりやすい。
クッキングシートをしいた天板に広げて160℃のオーブンで20分焼く。 ⇢一度取り出しゴムベラで全体を混ぜてさらに10分焼く。
冷めたら35%生クリーム(8g)を入れて混ぜる。
クッキングシートをしいた型に入れてゴムベラなどで押さえつける。
耐熱ボウルにB 板チョコ3枚、35%生クリーム90gを入れて600Wの電子レンジで1分半加熱する。
生地に艶が出るまでゴムベラで混ぜる。
⑤の型に流して冷蔵庫で冷やす。
固まったら型から外してお好みで粉糖(分量外)をかけてナイフを温めながら切る。
クッキーは低温でじっくりやくことでサクサク食感になります! 様子を見ながら焼き時間は調整してください✨ 今回ダークチョコレート2枚、ミルクチョコレート1枚使用してます。 お好みのチョコレートをお使いください🍫 【代用可能なもの】 ・片栗粉⇢コーンスターチ ・きび砂糖⇢お好きな甘味料(液体系は不可) ・米油⇢サラダ油、溶かしバター ・タルト用生クリーム(8g)⇢溶かしバター
レシピID:496829
更新日:2025/01/27
投稿日:2025/01/27