白インゲン豆とツナに、すりおろしたパルミジャーノ・レッジャーノが絡んだ旨みたっぷりサラダ! タンパク質、カルシウムたっぷりな一品です。
下準備
・白インゲン豆はたっぷりの水に一晩つけてもどし、湯をわかした鍋で20~30分、食感が残る程度に煮る。
・紫玉ねぎは薄切りにして塩少々(分量外)を振り、15分ほどおいてから水気をしっかりしぼっておく。
・ツナ缶は油をきっておく。
・ブロッコリースプラウトは、根元を切り落とし、よく洗って水気を除いておく。
ボウルに、水気を切った白インゲン豆、紫玉ねぎ、ツナを入れ、A 粒マスタード(レシピID129729)大さじ1、白ワインビネガー小さじ1、オリーブオイル大さじ1、塩適宜、黒胡椒適宜であえる。パルミジャーノ・レッジャーノの半量をすりおろして加え、よく混ぜる。
1にブロッコリースプラウトを加えてざっと混ぜ、器に盛る。 残りのパルミジャーノ・レッジャーノのスライスをのせ、黒胡椒をひく。
・すりおろしたパルミジャーノ・レッジャーノをあえることで、旨みがプラスされ、塩分も抑えることができます。 ・スプラウトの代わりにルッコラを会えても美味しいです。 ・白インゲン豆は水煮を使ってもOK。 ・粒マスタードは、自家製手作り粒マスタード(レシピID129729)を使用していますが、市販のものでもOKです。
レシピID:139607
更新日:2016/05/27
投稿日:2016/05/27
広告
広告
広告
広告
広告