★バレンタインデーにお酒と合わせて食べたくなるお肉レシピ★ 本当に簡単に、失敗せずに作れます。作る相手の好みに合わせてお好みの具材をチョイスして。
めんつゆにからしを溶き、ボールに入れて、Aを加え、軽く混ぜてパン粉をふやかす。
大きめのボールに豚ひき肉、鶏ひき肉、まいたけ、枝豆、1、Bを加え、手でしっかりと練る。
天板にオーブンシートを敷き、2を手でなまこ形にのせ、中の空気を抜くよう整形する。(目安:写真の高さは約5cm、横幅は約20〜22cm)
180度のオーブンで約50分焼く。(竹串を刺して澄んだ汁が出ればOK。) 焼いている間にCを混ぜ合わせ、ソースを作る。
粗熱が取れたら食べやすい形(約1.5cm幅)に切り、お好みの野菜とともに器に盛り付ける。ソースは別皿に入れ、お好みでかける。
《POINT》 ★きのこ類は脂を吸わせるとおいしいのでミートローフと好相性。お好みのきのこ類を使用してください。 ★枝豆はミックスビーンズ等でも代用可。 ★3の工程で油を手につけると整形しやすいです。 ★写真は飾りで木の芽を添えています。ひじきや筍など和の素材をいれればオリジナルの和風ミートローフに。 ★少しあっさりとしたミートローフにしたかったので、鶏と豚を1/2ずつ入れています。
レシピID:134443
更新日:2016/02/09
投稿日:2016/02/09