嫁さんと娘たちは「すき焼き」と言ってましたが、少し薄めの作ってますので生卵不要です。 寒い日に食べてほしい鍋の一つです!
下準備
豆腐はひと口大に切り白葱は3cm長さに
椎茸は縦半分に水菜は5cm長さに切ります
牛肉は食べやすいサイズに切ってさっと熱湯にくぐらせ水分を切ります 糸こんにゃくは食べやすい長さに切って熱湯で2分ほど茹でてから 水洗いし水分を切ります
鍋に(A)の材料を入れてひと煮立ちさせます
材料を加えて全体に火が通れば出来上がりです
水菜は仕上げに入れて食感を残してくださいね
レシピID:146217
更新日:2017/02/04
投稿日:2017/02/04
広告
広告
広告
広告
広告