レシピサイトNadia
副菜

なんやかんやでもやしは旨い「トロトロ素もやし炒め」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

自分のビールの肴のために作ったんですが 家族に人気で私に分が・・・ 2袋作ればよかったと・・・ 作り方はめっちゃ簡単でもやしを炒めて ガラスープを加え水溶き片栗粉で とろみをつけて仕上げに黒胡椒を ふりかけて出来上がりー

材料1人分(お酒の肴なら2人前)

  • もやし
    1袋
  • おろし生姜
    小さじ1/2
  • ガラスープ
    100㏄
  • 黒胡椒
    適量
  • 水溶き片栗粉
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    もやしは水洗いししっかりと水分を切っておきます

  • 1

    熱したフライパンにサラダ油を小さじ1入れてもやしを 中火で炒めます

    なんやかんやでもやしは旨い「トロトロ素もやし炒め」の工程1
  • 2

    全体に油がなじんだらおろし生姜を加えます

    なんやかんやでもやしは旨い「トロトロ素もやし炒め」の工程2
  • 3

    ガラスープを加えたら手早く混ぜ合わせ黒胡椒をふりかけます (あっというまに水分がなくなりますので)

    なんやかんやでもやしは旨い「トロトロ素もやし炒め」の工程3
  • 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がりです

    なんやかんやでもやしは旨い「トロトロ素もやし炒め」の工程4

ポイント

彩りを加えるなら青葱かなぁ・・でもいらないかな!

広告

広告

作ってみた!

  • かめきちパパArtist
    かめきちパパ

    2023/02/10 09:28

    コメントありがとうございます できれば、作った時に食べるほうがいいと思います。 あんかけなので冷めると固くなる感じになりますので なのでお弁当にもあまりむいてないように思います すみませんー
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/02/10 05:50

    日持ちはどのくらいですか?お弁当にはむかないですか?

質問