レシピサイトNadia
デザート

片栗粉で簡単!うま味きな粉の、もちもちぷるぷる♪わらび餅♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

わらび餅粉の代わりに、片栗粉で作った♪もちもちぷるぷるのわらび餅(風)です。 今回はきな粉にうま味調味料「味の素®」をササッと2振り♪ 味の素®は、大豆の香ばしい風味を引き立ててくれるので、きな粉がさらにおいしくなり、絶品和風スイーツが出来上がります。 弱火で混ぜるだけ簡単!是非作ってくださいね♪♪

材料2人分

  • A
    片栗粉
    30g
  • A
    砂糖
    20g
  • A
    200ml
  • あんこ
    40g(缶詰のゆで小豆を使うと簡単です♪)
  • 黒蜜
    大さじ2
  • きな粉
    大さじ1.5〜2
  • うま味調味料「味の素®」
    1~2振り

作り方

  • 下準備
    ※きな粉にうま味調味料「味の素®」を加え、混ぜ合わせる。 ※氷水を用意する。

  • 1

    鍋にA 片栗粉30g、砂糖20g、水200mlを入れて混ぜ、弱火で熱し、絶えずかき混ぜる。やや透明になり、全体が固まってきたら火からおろし、30秒位さらにかき混ぜる。

  • 2

    氷水の中に入れて冷やし、水の中で一口大にちぎる。

  • 3

    水気を切り器に入れる。あんこをのせ、黒蜜をかけ、下準備したきな粉をかける。

ポイント

※出来立てのわらび餅は、とても熱いので氷水の中でちぎってください♪(作り方2) ※時間があれば、冷蔵庫で冷やしてから、お召し上がりください♪ ※きな粉に味の素®を加え混ぜると、うま味が大豆の香ばしい風味を引き立ててくれて、さらにおいしいきな粉になります♪

作ってみた!

  • ココミルキー
    ココミルキー

    2023/06/02 20:52

    とても上品なお味! 柔らかいのにコシもあって最高でした! 高齢の両親が凄く喜んでくれました。 きな粉の格が上がったのもビックリでした。 必ずリピします!

質問