レシピサイトNadia
主食

夏野菜たっぷり♪『冷やしグリーカレー』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

夏野菜たっぷり使った『冷やしグリーンカレー』です。 冷やしカレーとご紹介させて頂きましたが、実は熱々も、とても美味しいカレーです♡ 簡単ですので、是非♪♪

材料4人分

  • 鶏もも肉
    200g
  • ズッキーニ
    1本
  • なす
    3個
  • 万願寺とうがらし
    10本
  • かぼちゃ
    200g
  • 赤パプリカ
    1/2個
  • A
    固形スープ
    1個
  • A
    400ml
  • A
    ココナッツミルク
    1缶(400g)
  • ナンプラー
    大さじ2
  • 塩・胡椒
    適量
  • オリーブ油
    大さじ3
  • グリーンカレーペースト
    50g
  • ご飯(雑穀ご飯)
    適量
  • B
    プチトマト
    8個
  • B
    しし唐辛子
    8本

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉、かぼちゃは一口大、ズッキーニ、なすは横に1cm幅、万願寺とうがらし3本は1cm幅の斜め切り、残りはそのまま。赤ピーマンは横に半分に切ってから、縦に1cm幅に切る。

  • 1

    鍋にオリーブ油を入れて、弱火で温めてからグリーンカレーペーストを入れ、香りがでるまで弱火で炒める。

    夏野菜たっぷり♪『冷やしグリーカレー』の工程1
  • 2

    さらに、1の材料をいれ、さっと炒めてから、A 固形スープ1個、水400ml、ココナッツミルク1缶(400g)を入れ、鶏肉が柔らかくなるまで中火で煮る。赤パプリカも加え、火を止める。

  • 3

    ナンプラーを加えてから味をみて、足りなければ塩・胡椒を加えて、味を整える。冷めたら冷蔵庫で冷やす。

  • 4

    器にご飯(雑穀ご飯)を入れ、⑤のよく冷えたカレーをのせ、B プチトマト8個、しし唐辛子8本、赤ピーマンを盛り付けたら出来上がり♪

ポイント

※フライパン1つで出来るので、とっても簡単です。 ※生で食べる事が出来るカラフルなお野菜は、盛り付けたあとにのせると、華やかになるので、おすすめです。 ※赤ピーマンも、生で食べる事が出来るので、余熱で火を通すくらいの方が、色が綺麗に出来上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問