レシピサイトNadia

「グリーンカレー」30選|簡単なのに本格的!

「グリーンカレー」30選|簡単なのに本格的!
  • 投稿日2024/06/16

  • 更新日2024/06/16

「カレー」レシピ30選|簡単に本格味!
こちらもおすすめ!

「カレー」レシピ30選|簡単に本格味!

タイ料理の定番、「グリーンカレー」。青唐辛子の辛味とココナッツミルクの甘い香りが特徴的ですが、自宅で作るのは難しそうに感じますよね。今回ご紹介するレシピなら、手軽に本場の味を楽しむことができます。ぜひ作ってみてくださいね♪

15分で本格グリーンカレー

1.15分で本格グリーンカレー

調理時間15

このレシピを書いたArtist

おうちでも本格グリーンカレーが15分でできちゃいます

材料

鶏もも肉、パプリカ(黄・赤)、しめじ、茄子、グリーンカレーペースト、ナンプラー、ライムリーフ、ココナッツミルク、鶏がらスープの素、砂糖、水、サラダ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • さと
    さと

    2022/09/24 16:45

    レシピ、ありがとうございました!美味しく作ることが出来ました。8人分を作るのに カレーペーストはカルディのイエローカレーを50g レッドカレーを10g ほど使いましたが、結構辛口でした。カレーペーストを炒める前に生姜1片・にんにく1片のみじん切りをじっくり炒めてみました。あとココナッツミルクを入れてから、ゆっくりかき混ぜながら15分間ほど煮込んでみました。辛かったので生クリームを100ccほど追加したけど、それでちょうど良かったと思います。初めて作ったんですが色々試すことができて、とても楽しくクッキングできました!ありがとうございました。
    さとの作ってみた!投稿(15分で本格グリーンカレー)
  • しーね
    しーね

    2021/01/15 12:42

    こんにちは。 以前質問させて頂いた後、 何度か作っています。 とても美味しいです。 ただ、写真のような綺麗なグリーンのお色にならないのです。 カレーペーストのメーカーが違うのでしょうか? できれば綺麗なグリーンにしたいので、 再度メイカー名またはグリーンに仕上げるコツなどありましたら教えてくださいませ。
  • しーね
    しーね

    2020/10/15 23:37

    グリーンカレーペーストはどちらのものをお使いですか?
『おうちで絶品♡本格グリーンカレー』やみつき本場タイの味

2.『おうちで絶品♡本格グリーンカレー』やみつき本場タイの味

調理時間15

このレシピを書いたArtist

タイでグリーンカレーの美味しさにどっぷりハマり大好物に☆おうちでも美味しいグリーンカレーが食べたい!と思い、何度も試作しました。 スパイシーで爽やかな辛さと、ココナッツミルクの濃厚&クリーミーなコクと甘みが絶妙〜!あとひく美味しさでやみつきに(๑´ڡ`๑)お店に行かなくてもおうちで簡単に本格グリーンカレーが楽しめます。よかったら是非お試しください🙋

材料

鶏もも肉、なす、ピーマン、赤パプリカ、細切りたけのこ(水煮)、サラダ油、グリーンカレーペースト、ココナッツミルク、水、ナンプラー、砂糖、顆粒鶏がらスープの素、ご飯

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ukinko
    ukinko

    2024/07/12 12:10

    定期的にグリーンカレーが食べたくなるので、毎回こちらのレシピで作っています。ほんとに美味しいです!!
  • 741313
    741313

    2022/09/24 19:05

    パプリカなかったので映えませんが…。味最高!私の好みとドンピシャでした!スギヤマ先生のレシピはどれも間違いないですね!また作ります♡
    741313の作ってみた!投稿(『おうちで絶品♡本格グリーンカレー』やみつき本場タイの味)
  • Shino
    Shino

    2022/09/21 16:02

    ナスやピーマンがなかったのでヤングコーンとマッシュルームで代用しましたが美味しかったです!また作ります〜!😋
お家でできるエスニック♪ ひき肉とナスのグリーンカレー

3.お家でできるエスニック♪ ひき肉とナスのグリーンカレー

調理時間15

このレシピを書いたArtist

エスニックをお家でも♪ タイカレーを自宅で簡単に。 市販のタイカレーは辛い物も多いですが、自宅でつくれば調整可能です。 ココナッツミルクの程よい甘さに、食べたあと、スパイシーさが追いかけてくる。 辛すぎず、美味しく食べれるような目安の辛さに仕上げています。

材料

ナス、パプリカ、玉ねぎ、ココナッツミルク、水、グリーンカレーペースト、オリーブオイル、オリーブオイル、ナンプラー、砂糖、鶏ひき肉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2023/08/22 22:03

    外で食べるよりも美味しいグリーンカレーがお腹いっぱい食べられます♪6人前とのことですが、3人前くらいに感じます。毎回2人で完食です😂
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(お家でできるエスニック♪ ひき肉とナスのグリーンカレー)
  • 422618
    422618

    2021/08/20 18:13

    美味しくて一人で半分食べてしまいました!
  • みみりん
    みみりん

    2020/04/06 15:45

    砂糖は小さじ1/2でしょうか??
『我が家のグリーンカレー』辛さやみつき!本格派◎

4.『我が家のグリーンカレー』辛さやみつき!本格派◎

調理時間20

このレシピを書いたArtist

青唐辛子の辛さがやみつき間違いなしのグリーンカレー! 夏野菜のなすもたっぷり、我が家で定番の夏カレーです^^ 皮目を香ばしく焼いた鶏肉に、なすやきのこ、グリーンカレーペーストも合わせたら、ココナッツミルクで軽く煮て、あとはナンプラーや砂糖で調味して完成!! 我が家のグリーンカレーの具材は、旨みたっぷりのもも肉、旬のなすをベースにきのこでちょっとかさ増しするのが定番です。 お好みでピーマンやパプリカをプラスしてもおいしいです^^

材料

鶏もも肉、なす、エリンギ、塩、こしょう、グリーンカレーペースト、水、ココナッツミルク、ナンプラー、砂糖
【15分】基本のグリーンカレー【作り置き・大量消費・夏野菜】

5.【15分】基本のグリーンカレー【作り置き・大量消費・夏野菜】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ペーストを使った、グリーンカレーのレシピです。 インドカレーも、日本のカレーもいいけれど、さわやかかつコクのあるタイカレーも夏にぴったり!具材はお好みのものでどうぞ!

材料

グリーンカレーペースト、海老、ズッキーニ、なす、赤パプリカ、ココナッツミルク、水、鶏ガラスープの素、ナンプラー、バジル、ごはん
鶏むねで簡単時短!カフェ風チキングリーンカレー*焼き野菜盛り

6.鶏むねで簡単時短!カフェ風チキングリーンカレー*焼き野菜盛り

調理時間20

このレシピを書いたArtist

コスパ良しの鶏むね肉を使って 焼き野菜たっぷり♪ カフェ風グリーンカレー* 野菜を香ばしく焼いて あとはパパッと完成まで早っ!! 彩りよく盛り付けたら 気分はエスニックカフェに一直線〜☆ 安い鶏むねを美味しく仕上げるコツは 「下味で保湿→さっと焼き」で ふんわりしっとりサクッと歯応えに^_^

材料

鶏むね肉、玉ねぎ、しめじ、ナス、ピーマン、モロッコインゲン、ミニトマト、オリーブ油、顆粒コンソメ、砂糖、酒、片栗粉、グリーンカレーペースト、ココナツミルク、砂糖、ナンプラー、顆粒コンソメ、フライドオニオン、塩、こしょう
タイ料理の定番!グリーンカレーをお手軽に♪

7.タイ料理の定番!グリーンカレーをお手軽に♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

大好きなグリーンカレーが手軽に食べたくて、日本の夏に普通に手に入る食材で作れるレシピにアレンジしました。 青唐辛子は一味唐辛子、袋茸はシメジで代用してあります(^^)

材料

鶏モモ肉、なす、しめじ、赤パプリカ、一味唐辛子、ココナッツミルク、水、ナンプラー、砂糖、塩、サラダ油
グリーンカレー

8.グリーンカレー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

爽やかな辛さがあとを引く定番のグリーンカレーです。 しっかり辛いのでジャスミンライスは多めに用意しても。もちろん日本米でもおいしくいただけます。

材料

なす、パプリカ、たけのこ水煮、鶏むね肉、ココナッツミルク、グリーンカレーペースト、水、鶏ガラスープの素、ナンプラー、三温糖、バジルの葉、ジャスミンライス

作ってみた!

レビュー(3件)
  • Dog Mom
    Dog Mom

    2024/07/02 16:03

    大好きな美味しいグリーンカレーまたまた作りました。今回はうどんを入れていただきました😄すご〜く合いました🥰
    Dog Momの作ってみた!投稿(グリーンカレー)
  • Dog Mom
    Dog Mom

    2024/05/31 15:59

    本当に美味しいグリーンカレーでした!やはり2段階でココナッツミルクの油を出すことが大切なんですね☺️冷蔵庫にたくさんミニトマトがあったので、赤色を足したく入れてみました。また、きのうご近所さんからいただいて下処理しておいた破竹も入れましたがとても美味しくいただけました🥰ココナッツミルクのキラキラ油がよく撮れてなくて残念ですが、これからも頻繁に作ることになりそうです😄
    Dog Momの作ってみた!投稿(グリーンカレー)
  • 940318
    940318

    2023/07/11 10:28

    写真を撮り忘れるくらい美味しかった。ココナツミルクを二回に分けて加えたりするのがコツなのかしら。
タイで学んだ♪簡単・本格グリーンカレー

9.タイで学んだ♪簡単・本格グリーンカレー

調理時間15

このレシピを書いたArtist

タイ料理の定番、グリーンカレー♫バンコクでタイ人から学んだ簡単・本格タイカレーです。難しそうに見えて、簡単にすぐできます。冷凍もできるので、作り置きにも❤️

材料

鶏もも肉(胸肉可)、なす、赤パプリカ、ピーマン、バジル、グリーンカレーペース、ココナッツミルク、水、(あれば)コブミカンの葉、三温糖、ナンプラー、サラダ油、ごはん(タイ米)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • mochigi
    mochigi

    2022/03/11 17:00

    おいしいです!ココナッツミルクが香ばしい😋
レンジで簡単!本格グリーンカレー

10.レンジで簡単!本格グリーンカレー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

材料を切るだけ! 本格的なグリーンカレーがレンジで簡単に作れます! 簡単すぎてあっという間ですが、手をかけたような出来栄えに♪ 隠し味は少しのお醤油。もしあれば、代わりにナンプラーを入れるのもおすすめです。

材料

鶏むね肉、玉ねぎ、なす、ズッキーニ、赤ピーマン、グリーンカレーペースト、ココナッツミルク、砂糖、醤油
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告