僕のは本場沖縄仕込み! 本場のゴヤチャン伝授します!
①ゴーヤの下処理 ②豆腐の下処理 ③肉に焼き色をつける
「ゴーヤ」 ワタを取って5mm幅程度にカット。より苦味を軽減したい方はもっと薄切りに。
「塩」コツ① ゴーヤにかけて...
「塩もみ」コツ① ゴーヤの苦味成分モモルデシンは水溶性なので、まずは塩で水分と共に抽出します。
「水にひたす」コツ① 水溶性のモモルデシンをここでしっかり出します。 2〜3分経ったら水気は切ってください。
「木綿豆腐」 これを...
「手で崩す」コツ② 手で崩すと表面積が増えるので、この後のレンチン脱水が効率的にできます。
「電子レンジ」コツ② 加熱脱水します。W数/時間は目安で。
「サラダ油」コツ② 軽く鍋を温めつつ。
「レンチンした豆腐」コツ② 鍋が熱々だと水分が跳ねまくるので、温まり切る前に入れて。
「焼く」コツ② 両面にうっすら黄色く焼き色がつくまで焼いていきます。基本、触らないでOK
「目指すべき状態」コツ② 触った感じ"崩れなさそうな弾力"を目指しましょう。絹豆腐だとここまでいきません
「豆腐を取り出す」 ここで一旦豆腐は逃します。
「豚バラ肉」コツ③ いわゆる"薄切り"のやつです。重なったまま5cm幅程度に切ったものを。
「バラさずに焼く」コツ③ 全面に焼き色がつくまで焼くとパリパリになってしまうので、一部に焼き色をつけるためにバラさず。
「目指すべき状態」コツ③ こんな感じで片面だけ焼き色がついたらOK
「脂が出るので」 結構出ます。
「脂を拭き取る」 8割拭き取ります。脂には味が入らないので、味がぼやけるからです。脂を拭き取ったら中火に。
「目指すべき状態」 こんな感じで焼き色がついている部分、柔らかい部分が残っている状態がベスト!
「炒める」 塩を肉に絡めるイメージでさっと。
「ゴーヤ」 下処理後、しっかりと水切りしたものを。
「炒める」 脂でマスキングするイメージを持って。ある程度ゴーヤが柔らかくなるまで炒めます。
「木綿豆腐」 ここでさっきの豆腐を。
「和風だし」 沖縄料理といえばかつおだしですからね。
「炒める」 ここでは"均一に混ぜる"イメージでささっと。
「溶きたまご」 グルグルっと回しかけて。
「触らず加熱」 たまごをある程度固めて。こうすることでたまごの焼き色による香ばしさが出ます。
「炒める」 ジャーっと大きく混ぜて。ここでたまごを全部しっかり固めます。
「醤油」 ここでダメ押しの醤油!最後にかけることで香りを残します。
「さっと炒める」 ごくささっと。30秒ぐらい炒めたら...
「完成」 必ずかつお節をかけましょう。かつお節はモモルデシンの吸着マスキング効果があるので。
464752
こじまぽん助
分子調理学研究家・ビデオグラファー
料理の「それが知りたかった!」をあなたに。材料が同じでも、テクニックがなくても「作り方ひとつで」確実においしく作れるレシピをご紹介。 料理の「全ての工程には、おいしくなるための理由が必ず存在」しています。動画では、それを誰にでもわかるように解説しています。 普段は裏方として、映像制作/マーケティングを中心に事業展開しています。 主たる業界として、 ①食品/調味料/飲料メーカー ・WEB CM 制作 ・レシピ開発 ・パッケージ写真 ・料理動画 ②建築/美容/SaaS/金融/自動車/アパレル/その他色々 ・WEB CM 制作 ・街頭広告 制作 (渋谷スクランブル交差点等) ・交通広告 制作 (山手線/タクシー等) ・TV CM 制作 ・短編ドラマ制作 ・SNS 運用支援 ・ナレーター/声優 (年に数回だけ) 等を上流から下流まで担当。 年間200〜300本程度の動画を制作しています。 <映像関連 所属/会員> ・だから、LUMIX。運営委員会 (2023/1〜) ・LUMIX 公認クリエイター (2023/3〜) ・LUMIX 公式パナチューバー (2020/9〜) ・LUMIX プロフェッショナルサービス (2019〜) ・SIGMA プロフェッショナルサービス (2023/2〜)