レシピサイトNadia
主食

洋食屋さんの基本ナポリタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

日本の洋食屋さんならではのスパゲッティーを再現。懐かしくも新しい!?普通のパスタと作り方が全く違います。ご家族で美味しくお召し上がりください^^

材料2人分

  • スパゲッティー
    120~160g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ピーマン
    1個
  • マッシュルーム
    4個
  • 粗びきウインナー
    8本
  • サラダ油
    大1
  • A
    ケチャップ
    大3
  • A
    ウスターソース
    大2
  • 牛乳
    大2
  • バター
    15g
  • パルメザンチーズ
    適宜

作り方

  • 下準備
    スパゲッティーを茹でる (湯に対して1%の塩) point 2.2mmの太麺使用(画像下)。なければ1.8mmでも可

    洋食屋さんの基本ナポリタンの下準備
  • 1

    スパゲッティーが茹で上がったら水気を切り、皿に広げて サラダ油を回しかける。粗熱を取る point モチモチの食感を作る

    洋食屋さんの基本ナポリタンの工程1
  • 2

    玉ねぎは繊維に沿って切る。ピーマンは繊維を断つように切る マッシュルームは薄切りにする。粗びきウインナーは斜めに切る point 野菜はパスタの太さより少し多めに切る ピーマンは繊維を断つことで柔らかく。玉ねぎは繊維に沿うことでシャキシャキにする

    洋食屋さんの基本ナポリタンの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を熱し、弱火~中火でじっくり②を炒める

    洋食屋さんの基本ナポリタンの工程3
  • 4

    具を端に寄せ空いているところにA ケチャップ大3、ウスターソース大2を入れ熱する point ここで余計な酸味を飛ばす

    洋食屋さんの基本ナポリタンの工程4
  • 5

    バターを加える

    洋食屋さんの基本ナポリタンの工程5
  • 6

    パスタを加えソースと合せる。 point 少し焼き付けるように火入れをする

    洋食屋さんの基本ナポリタンの工程6
  • 7

    牛乳を加え混ぜる

    洋食屋さんの基本ナポリタンの工程7
  • 8

    皿に盛り、パルメザンチーズをかける

ポイント

しっかりパスタを炒めることで香ばしさがUPします

広告

広告

作ってみた!

  • ぱんだ
    ぱんだ

    2025/03/22 12:15

    家族の希望でスクランブルエッグ乗せてます。 とっても美味しく出来ました🥰 ウスターソースと牛乳は入れたことなかったですが、入れるとコクや風味がUPして美味しいですね😋🍴💕 また作ります🤗
    ぱんだの作ってみた!投稿(洋食屋さんの基本ナポリタン)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/03/17 20:55

    これぞ洋食屋のナポリタン🍝😄💓 懐かしい~🌠 大好きなナポリタン💓♥❤ しっかり味のソースにパスタがよく絡んで美味しかったです😌💓 リピしまーす🙋🎉
    とのちゃまの作ってみた!投稿(洋食屋さんの基本ナポリタン)
  • ぴぴ
    ぴぴ

    2025/03/14 16:34

    もう何度も作ってます!写真のように小分け冷凍してお弁当のおかずにしたり、夜ご飯やお昼ご飯に作ったりいつも大変お世話になってるレシピです。
    ぴぴの作ってみた!投稿(洋食屋さんの基本ナポリタン)
  • あいの
    あいの

    2025/02/18 19:51

    美味しくできました!パスタのレパートリーにします^_^
    あいのの作ってみた!投稿(洋食屋さんの基本ナポリタン)
  • 미키
    미키

    2025/01/11 09:35

    🍝
    미키の作ってみた!投稿(洋食屋さんの基本ナポリタン)

質問

  • 1052465
    1052465

    2024/07/07

    牛乳が無い時は

広告

広告