レシピサイトNadia

大人も子どもも楽しめる!ナポリタンカタログ

大人も子どもも楽しめる!ナポリタンカタログ
  • 投稿日2020/11/07

  • 更新日2020/11/07

甘酸っぱいケチャップの風味が食欲そそるナポリタン。大人から子どもまで人気のパスタメニューです。今回はNadiaで人気のレシピを集めました。同じように見えますが、作り方や隠し味などこだわりの詰まったレシピばかりです!

洋食屋さんの基本ナポリタン

1.洋食屋さんの基本ナポリタン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

日本の洋食屋さんならではのスパゲッティーを再現。懐かしくも新しい!?普通のパスタと作り方が全く違います。ご家族で美味しくお召し上がりください^^

材料

スパゲッティー、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、粗びきウインナー、サラダ油、ケチャップ、ウスターソース、牛乳、バター、パルメザンチーズ

作ってみた!

レビュー(49件)
  • ぱんだ
    ぱんだ

    2025/03/22 12:15

    家族の希望でスクランブルエッグ乗せてます。 とっても美味しく出来ました🥰 ウスターソースと牛乳は入れたことなかったですが、入れるとコクや風味がUPして美味しいですね😋🍴💕 また作ります🤗
    ぱんだの作ってみた!投稿(洋食屋さんの基本ナポリタン)
  • よっこ
    よっこ

    2024/02/24 12:58

    スッゴく美味しかったです✨麺の粗熱をとる&焼き付けるように火入れする等の工程って大事なんだと思いました😄麺がモチモチしているのに噛み応えがある、旦那も絶品の食べ応えのあるランチでした。美味しいレシピ有り難う御座います!
    よっこの作ってみた!投稿(洋食屋さんの基本ナポリタン)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/02/21 12:51

    久しぶりにパスタが食べたくなりこちらのレシピで作らせていただきました😋 ケチャップとウスターソースの味付けで洋食屋さんのナポリタン堪能しました💕 とても美味しかったのでまた作りたいと思います✨ 美味しく素敵なレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(洋食屋さんの基本ナポリタン)
【普通より、ちょっとおいしいナポリタン】大満足のコクとうま味

2.【普通より、ちょっとおいしいナポリタン】大満足のコクとうま味

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【たまに無性に食べたくなる、ガツンとコク旨ナポリタン】 たまにパンチがききすぎたのが食べたくなる人。気が合いますね…お試しください。 酸っぱすぎない、しょっぱすぎない、でもコクとうま味が濃い! あと引くうま味の理由は味の素と顆粒コンソメ。 満足感を高めるコクはみりんと砂糖の効果。 ちょっとの差ですがあったほうが絶対おいしくなる! 大事な隠し味がポイントです。

材料

スパゲッティ、玉ねぎ、ピーマン、粗挽きウインナー、サラダ油、味の素®︎、トマトケチャップ、本みりん、中濃ソース、砂糖、コンソメ(顆粒)、牛乳、バター、ドライパセリ、粉チーズ、タバスコ

作ってみた!

レビュー(15件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/05/09 12:30

    家族にも好評でとても美味しかったです☺️また作ります♪
    のりのり☆の作ってみた!投稿(【普通より、ちょっとおいしいナポリタン】大満足のコクとうま味)
  • みぃ
    みぃ

    2025/02/20 14:29

    おねこさんのナポリタンレシピ以外作ってません。今回2.2㍉ではなきか1.6㍉で。 本当に美味しい!最高です。
    みぃの作ってみた!投稿(【普通より、ちょっとおいしいナポリタン】大満足のコクとうま味)
  • こざかな
    こざかな

    2024/08/17 15:20

    ご馳走様でした✨️
    こざかなの作ってみた!投稿(【普通より、ちょっとおいしいナポリタン】大満足のコクとうま味)
思い立ったらすぐ出来る♪『レンチン☆ナポリタン』

3.思い立ったらすぐ出来る♪『レンチン☆ナポリタン』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

思い立ったらすぐにレンジで作れちゃうナポリタンです♡耐熱容器1つで作れるので洗い物が少なくラクです♪簡単に済ませたい1人分のランチとしてはもちろん、2~3人分の付け合わせとしても便利ですよ☆是非、お試しください。

材料

パスタ、玉ねぎ、ピーマン、ウインナー、水、オリーブオイル、塩、バター、ケチャップ、醤油・砂糖、コンソメ顆粒、塩胡椒、粉チーズ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/09/27 09:11

    ベーコンと玉ねぎで♡パスタ同士がくっつく事もなく美味しくできました!水分が全く残っていなかったので水250mlでもいいのかなと思いました♪(7分ゆで使用)
    mi-koの作ってみた!投稿(思い立ったらすぐ出来る♪『レンチン☆ナポリタン』)
  • しゃきぴよ367797
    しゃきぴよ367797

    2023/07/02 13:06

    お昼に家にあるもので作ったので、ピーマン無しウインナーはベーコンに変更しましたが、おいしくできました。 #Nadiaで作ってみた!
    しゃきぴよ367797の作ってみた!投稿(思い立ったらすぐ出来る♪『レンチン☆ナポリタン』)
  • 704841
    704841

    2022/03/18 00:16

    めっちゃ簡単で美味しかったです!!子供も喜んで食べました(^^)
昔、懐かしの!喫茶店のナポリタン。

4.昔、懐かしの!喫茶店のナポリタン。

調理時間20

このレシピを書いたArtist

懐かしい喫茶店のナポリタンです。 小分けにして冷凍しておけば、お弁当のおかずにもぴったりです。 自家製冷凍食品が出来上がります。

材料

スパゲティ、玉ねぎ、ピーマン、ウインナー、トマトケチャップ、牛乳、ウスターソース、砂糖、醤油、顆粒コンソメ、塩・胡椒、バター(仕上げ用)、パルメザンチーズ、サラダ油(炒め用)
喫茶店風ナポリタン☆ワンポットでコク旨♪

5.喫茶店風ナポリタン☆ワンポットでコク旨♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパン1つで作れる ワンポットナポリタン! 玉ねぎの甘味と食感とコクが 喫茶店風に仕上げる美味さの秘けつです☆☆☆

材料

たまねぎ、ハム、ほうれん草、オリーブオイル、鷹の爪、スパゲティ、調味料、赤ワイン、砂糖、ケチャップ、コンソメ、お湯、仕上げに、塩、こしょう、ケチャップ・ウスターソース

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ふじたかなArtist
    ふじたかな

    2023/10/27 15:13

    作っていただい方からのご指摘を受け、レシピ作者が再度試作いたしました。 レシピに関して、分量の改定、工程に追記など再編しております。 レシピはハムとほうれん草ですが、ウインナーとインゲンで代替えして作っております。
    ふじたかなの作ってみた!投稿(喫茶店風ナポリタン☆ワンポットでコク旨♪)
  • 露木李
    露木李

    2023/10/27 11:58

    調味料倍量にして2人分作りました。 砂糖入れているせいか、底のほうで材料が少し焦げ付いてしまいました。
    露木李の作ってみた!投稿(喫茶店風ナポリタン☆ワンポットでコク旨♪)
茹でない!? ナポリタン

6.茹でない!? ナポリタン

調理時間15(スパゲッティの水戻し時間を除く)

このレシピを書いたArtist

みんな大好きナポリタンを水戻ししたパスタで作れば、モッチモチ食感です! フライパン一つで出来るので後かだずけも楽ですね。 しっかり味なのでお弁当にも最高! お弁当に入れる時は、ソースをしっかり絡めて、 仕上げにオリーブオイルをかけておくと食べる時にくっつきにくいですよ。

材料

スパゲッティ、ソーセージ、ピーマン、玉ねぎ、ケチャップ、砂糖、水、ウスターソース、顆粒コンソメ、オリーブオイル、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • chiiise
    chiiise

    2024/04/26 07:12

    水漬けペンネでソーセージ無くてベーコンで作ったけどとても美味しく出来ました! Googleの検索から見つけました。 わかりやすくコツも簡単で覚えやすいのですまた作ります!
    chiiiseの作ってみた!投稿(茹でない!? ナポリタン)
喫茶店の定番ナポリタンの基本の作り方簡単レシピ

7.喫茶店の定番ナポリタンの基本の作り方簡単レシピ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

喫茶店の定番ナポリタンの作り方です。 バターで炒めたタマネギとウインナーに、トマトケチャップを加えて炒め合わせることで、酸味が少なく濃厚でまろかやな味わいに仕上がります。 ふと食べたくなる懐かしい味わいのナポリタンを、ぜひ作ってみてくださいね☆

材料

スパゲッティ、スパゲッティの茹で汁、ウインナー、玉ねぎ、ピーマン、にんにく(チューブ)、バター、トマトケチャップ、ウスターソース、パルメザンチーズ、パセリ(みじん切り)
15分で簡単ナポリタン【#お弁当#簡単#もっちり感】

8.15分で簡単ナポリタン【#お弁当#簡単#もっちり感】

調理時間15(下準備時間を除く)

このレシピを書いたArtist

忙しい時間にパスタを茹でるのって大変ですよね。 水戻しパスタで茹で時間を超短縮できるんです! 更に食感もビックリする程もっちもちのパスタになります。 普段のお食事だけでなく、冷めても美味しいのでお弁当にも。 この技はマカロニでも使えるので、パスタ料理の時に是非お試しくださいね♩

材料

スパゲティ、たまねぎ、ピーマン、ウインナー、トマトケチャップ、有塩バター、コンソメ、オリーブ油、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ふじっしー
    ふじっしー

    2021/10/04 21:24

    時間通りに浸けてモッチモチのぷっりぷりで美味しかったです😊
  • ババチーノ
    ババチーノ

    2019/12/15 13:07

    夜寝る前に浸けて朝作りました。 6時間ぐらい浸かってたと思います。 モチモというよりベタベタな食感になってしまいました。(生麺が生煮えでよく茹っていないような感じ) 時間が経てば変わるのかも?と思いましたが、お昼にお弁当で食べたら変わらずベトベトでした。 漬け時間が長すぎたのでしょうか?
  • みぃ
    みぃ

    2018/11/15 06:53

    麺がもっちもちでした!!美味しかったです。ありがとうございます
熱々とろける~♪絶品チーズナポリタン♪

9.熱々とろける~♪絶品チーズナポリタン♪

調理時間20

このレシピを書いたArtist

我が家で1番人気のパスタはやっぱりナポリタン♪いつもは以前にアップした(喫茶店のナポリタン♪)のレシピで作っているのですが、今日の寒さは尋常じゃない(>_<) そこでひと手間♪最後にとろけるチーズをた~っぷり絡めて熱々のフライパンに(*´艸`)♪ チーズがとろけてめちゃめちゃ美味しい絶品ナポリタンに♪♪♪ いつまでも熱々で♪

材料

パスタ、玉ねぎ、ピーマン、ハムやウインナー、バター、塩こしょう、コンソメキューブ、ケチャップ、牛乳、とろけるチーズ
調理師学校時代のまかない「ナポリタン」

10.調理師学校時代のまかない「ナポリタン」

調理時間15

このレシピを書いたArtist

そうとう前の話ですが私が調理学校に行ってる時に まかない的に先生から教えてもらったナポリタンです。 調理学校にある食材や調味料はプロ仕様なので少しづつ違うんですが、多分同じような味のはずです 隠し味は「お好み焼きソース」でございます

材料

パスタ、ベーコン(ブロック)、玉ねぎ、ピーマン、塩、胡椒、バター、ケチャップ、お好み焼きソース、パルメザンチーズ、タバスコ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告