ベーコンと新玉ねぎの存在感を残して食べ応えのあるソテーにしました。そら豆と一緒に食べると春の美味しさを味わえます。
下準備
そら豆は黒い部分の筋に包丁で切れ込みを入れておく
湯に2パーセントの塩を加え沸騰したら2分茹でる ※400mlなら塩(大1/2)
茹で上がったらザルにあげ、そのまま粗熱を取る。 切り込みを入れているので手で簡単に皮が取れます。
新玉ねぎは繊維に沿って少し厚めにスライスする。 ベーコンブロックも少し厚めにスライスする。
フライパンにサラダ油を熱し、ベーコンブロックを炒める。新玉ねぎも加え更に炒める。
ベーコンがカリッとし、新玉ねぎに火が通ったらそら豆を加える。ガーリックパウダー、塩で調味する。
器に盛り、パルミジャーノ・レッジャーノを削る。
パルミジャーノ・レッジャーノが無ければ粉チーズで代用してください。 お子様が居なければブラックペッパーを振っても美味しいです。
レシピID:410309
更新日:2021/04/04
投稿日:2021/04/04
広告
広告