お気に入り
(27)
甘辛だれで絡めた白身魚揚げに、ふんわりスクランブルエッグを合わせた簡単おかず!忙しい朝でもパパッと作りやすく、お弁当や作り置きにもおすすめです。甘辛味でご飯も進み、ボリュームもあります^^
▪️卵はしっかりと温めたフライパンに流し入れ、手早く炒めてふわふわに仕上げます。 ▪️卵のふわふわ感を残すため、火を止めてから白身魚揚げに合わせてください。
▪️ボウルに卵と塩を入れてよく溶きほぐしておく。
サラダ油(大さじ1)を入れたフライパンを中火でよく温め、卵を流し入れる。菜箸で手早く混ぜてスクランブルエッグを作り、半熟の部分が少し残るくらいで取り出す。
サラダ油(大さじ1/2)を入れたフライパンを中火で温め、白身魚揚げを並べる。両面に軽く焼き色がついたら、A 酒大さじ1、醤油大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1を加えて1分ほど煮詰める。たれを絡め、白ごまをふったら火を止める。
②に①の卵をほぐしながら加え、軽く和える。
372734
tomoko
料理家
みなさんから「作ったよ!」のコメントや、たくさんのお気に入り登録、フォローもありがとうございます♡ 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく食べれるレシピはないかな? と、家族のおいしい笑顔を思い浮かべながら日々レシピを考えています😊 肉や卵、きのこなどとバランスよく組み合わせて、栄養満点!健康的なレシピ作りを目指しています^^ ---プロフィール--- 息子(9才)と娘(6才)の母。愛知県在住。 2014年からNadia artist として活動を始める。 『父の日の、スタミナ肉レシピコンテスト』にてグランプリ受賞、monthly MVP で編集部賞受賞。 Naidaコラム執筆や企業のレシピ開発、レシピ本(Nadia magazine、なつかし洋食 あかぬけ中華 一生好きな町中華等)への掲載など。 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく、家族にまた食べたい!と言ってもらえるようなレシピをInstagramやブログで発信中。