レシピサイトNadia
主食

『ひき肉と小松菜の豆乳担々麺』飲み干す1杯!豆乳で濃厚絶品☆

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

豆乳入りの濃厚スープに麺が絡む✨ 汁まで飲み干したくなる担々麺レシピです🍜 甘辛く炒めたひき肉に、小さめに切った小松菜をプラスして彩りよく! 小松菜は別茹でする必要がなく、フライパン1つ簡単に完成します♪ スープも水や豆乳、調味料を混ぜ合わせるだけで簡単✨ (沸騰させないことがポイントです!) 仕上げにラー油をかければ、あと引く辛さがクセになる担々麺の出来上がり😊 ぜひお試しくださいね♪

材料3人分

  • 小松菜
    75g
  • 豚ひき肉
    150g
  • A
    酒・醤油
    各大さじ1と1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1と1/2
  • A
    おろし生姜
    小さじ1/2
  • A
    おろしにんにく
    少々
  • B
    無調整豆乳・水
    各300ml
  • B
    白ねり胡麻
    大さじ3
  • B
    醤油・味噌
    各大さじ1と1/2
  • B
    鶏がらスープの素(顆粒)
    小さじ3
  • B
    ひとつまみほど
  • 中華麺
    3玉
  • ラー油
    適量

作り方

  • 1

    小松菜は1㎝幅のざく切りにする。 フライパンを中火で熱し、豚ひき肉を炒める。ほぐれて火が通ったらA 酒・醤油各大さじ1と1/2、砂糖小さじ1と1/2、おろし生姜小さじ1/2、おろしにんにく少々を加えて汁気がなくなるまで炒める。さらに小松菜を加えて軽くしんなりするまで炒め合わせて火を止める。

    『ひき肉と小松菜の豆乳担々麺』飲み干す1杯!豆乳で濃厚絶品☆の工程1
  • 2

    鍋にB 無調整豆乳・水各300ml、白ねり胡麻大さじ3、醤油・味噌各大さじ1と1/2、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ3、塩ひとつまみほどを入れ、混ぜながら沸騰直前まで温める。

    『ひき肉と小松菜の豆乳担々麺』飲み干す1杯!豆乳で濃厚絶品☆の工程2
  • 3

    たっぷりの湯で中華麺を茹でて水気を切り、器に入れる。2を注ぎ、1を盛り付けてラー油をかける。

    『ひき肉と小松菜の豆乳担々麺』飲み干す1杯!豆乳で濃厚絶品☆の工程3

ポイント

◯無調整豆乳は沸騰させると分離してしまうため、沸騰直前まで温めたら火を止めてください。 ◯ラー油の量はお好みで◎辛いものが苦手な方やお子さんは、ラー油なしでも美味しくいただけます♪

作ってみた!

  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2025/01/24 14:12

    挽き肉と小松菜の豆乳担々麺🧡🐷🥬🌶️🍜💫✨ シャキシャキ小松菜🥬と、挽き肉🐷に、豆乳🤍が入ってまろやかで、コクと深みの担々麺🍜で、めちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ 担々スープが、めっちゃ美味しくて、スープ全部飲み干しちゃった〜💖😋💕💫✨ 花椒や🌶️も足したよ〜💜🥳💫✨✨ めっちゃ美味しかったから、また作る〜💖😻💕💫✨ tomokoさん🩵😸いつもありがと〜ございます💙🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(『ひき肉と小松菜の豆乳担々麺』飲み干す1杯!豆乳で濃厚絶品☆)

質問