レシピサイトNadia
デザート

2色のれんこんクッキー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30焼き時間を除く

れんこんの切り口のかわいらしさ・色白さを楽しめるクッキーです。 作るのも、食べるのも楽しみましょう♪ 卵不使用、脂質控えめです。

材料6人分(それぞれ6枚ずつ計12枚できる分量です。)

  • れんこんスライス
    12枚
  • A
    薄力粉
    50g
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    無塩バター
    大さじ1
  • A
    牛乳
    大さじ1
  • B
    薄力粉
    47g
  • B
    ココアパウダー
    3g
  • B
    砂糖
    小さじ2
  • B
    無塩バター
    大さじ1
  • B
    牛乳
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    れんこんは変色を防ぐために切ったら酢水にさらしておく。

  • 1

    れんこんの水気をキッチンペーパーでふきとり、130度のオーブンで10~15分程加熱して、軽く水分をとばす。(焦げないように注意して下さい。)

  • 2

    クッキー生地をつくる。 薄力粉と砂糖をボウルに入れて、バターを加えて手でぽろぽろの状態になるように、手でちぎるように混ぜていく。全体がぽろぽろになったら牛乳を加えて生地をひとまとめにする。 まとまりにくいときは牛乳を少しずつ加えて様子をみて下さい。

  • 3

    同様にココア生地も作る。 ココアパウダーは薄力粉と砂糖と一緒にボウルに入れて使う。

  • 4

    クッキー生地を六等分して丸めて、手や麺棒で厚さ2ミリ程度に伸ばす。 その上に1のれんこんをのせて、埋め込むように手で軽く押さえる。

  • 5

    160度に余熱したオーブンで30~40分焼いて完成。 色白に焼き上げたいので、比較的低めの温度で、じっくり焼いてください。焦げないように注意して下さいね。

ポイント

Aはプレーンクッキー、Bはココアクッキーの生地です。 手を使うレシピなので材料をすべて用意してから作業に取り掛かると楽です。

広告

広告

作ってみた!

質問