レシピサイトNadia
    デザート

    生クリーム不要、低脂質高たんぱくのヘルシーふわふわ抹茶ムース

    • 投稿日2022/11/24

    • 更新日2022/11/24

    • 調理時間20

    乳製品を一切使わない、低カロリー、低脂質、高たんぱくのヘルシー抹茶ムースです。 ゼライス®ゼラチンパウダーは美容に嬉しいコラーゲンで出来ており、使用している卵白は、低脂質で高たんぱく。 そして甘さはホワイトチョコレートのみで加糖していません。 ヘルシーとビューティーの要素がつまったスイーツですが、作り方は20分もあれば完成してしまう簡単レシピです。 ほろ苦さのある抹茶とホワイトチョコレートの甘さが相まって、少し大人な雰囲気のムース。 抹茶の緑がクリスマスカラーとなるので、仕上げに雪を思わせる粉糖をかけて、クリスマスリースに見立てたトッピングを施しました。

    材料3人分80mlカップ3個分

    • ゼライス®ゼラチンパウダー
      1袋(5g)
    • ホワイトチョコレート
      40g
    • 2個(卵白のみ使用)
    • 抹茶パウダー
      大さじ1
    • 大さじ2(ゼライス用)
    • 大さじ2(抹茶パウダー用)
    • 粉糖
      適量(仕上げのトッピング用)
    • A
      カットピスタチオ
      適量(仕上げのトッピング用)
    • A
      カットドライフランボワーズ
      適量(仕上げのトッピング用)
    • A
      星型のチョコ
      適量(仕上げのトッピング用)
    • A
      アラザン
      適量(仕上げのトッピング用)

    作り方

    ポイント

    ゼライス®ゼラチンパウダーは水を加えてふやかしてから、湯煎にかけて溶かして他の材料と合わせればダマにならず、綺麗に混ぜ合わせることができます。 抹茶パウダーはダマになりやすいので、先に湯で溶かしてから使うとムラのない抹茶色に仕上がります。 卵白は泡立てる直前に冷蔵庫から出しましょう。冷たい状態のほうがメレンゲにできます。 メレンゲにした後は、つぶさないようにゴムベラで丁寧にほかの材料と混ぜ合わせましょう。 #マルハニチロタイアップ

    • ゼライス®ゼラチンパウダーとホワイトチョコレートをそれぞれ湯煎にかける湯(分量外)と耐熱容器を用意。

    • 1

      ゼライスに水大さじ2を加えてふやかす。

      工程写真
    • 2

      ホワイトチョコレートを細かく刻み、湯煎にかけてよく溶かす。(タブレット形状のチョコレートは刻まなくてOK)

      工程写真
    • 3

      1のふやかしたゼライスを湯煎にかけて溶かす。

      工程写真
    • 4

      抹茶パウダーに湯大さじ2を加えてよく溶かす。

      工程写真
    • 5

      卵の卵白をミキサーにかけてしっかりと角が立つくらいのメレンゲにする。

      工程写真
    • 6

      メレンゲをつぶさないように、3のゼライス、4の抹茶、2のホワイトチョコレートを加えてゴムベラでよく混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 7

      6を容器に入れて冷蔵庫で10分ほど冷やし固めた後、仕上げに粉糖をかけて、A カットピスタチオ適量、カットドライフランボワーズ適量、星型のチョコ適量、アラザン適量をクリスマスリースのように飾る。

      工程写真
    レシピID

    446960

    質問

    作ってみた!

    こんな「ムース」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「ゼラチン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    日高直子
    • Artist

    日高直子

    見てキレイ!食べてキレイ!の簡単ヘルシー野菜料理の教室を主宰。 「野菜料理はサラダだけじゃない」「果物はスイーツだけじじゃない」をモットーに、ボリュームがあって、調理法はいたって簡単、でも味は本格的、しかもフォトジェニックで美しい野菜果物を使ったお料理を教えている、野菜ソムリエプロ&フードコーディネーター。 料理教室を主宰する他、レシピ開発、食資格講座講師、連載執筆などを行う。 また、フードスタイリングを得意とし、提供しているレシピは自らスタイリングと撮影を行い、インスタグラムでは数多くのフォト賞を受賞している。 ・日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエプロ ・日本フードバランス協会認定 フードバランスアドバイザー ・NPO日本食育インストラクター協会認定 食育インストラクター ・食品衛生責任者 ・フルーツカッティングインストラクター ・フードプランナー2級

    「料理家」という働き方 Artist History