印刷する
埋め込む
メールで送る
冷凍うどんを使い簡単に本格的なうどんを作りましょう! きのこの出汁が一杯出た美味しいおつゆ、ごくごく全部飲めますよ~
沸騰したお湯に牛肉を入れ再び沸騰したらざるに上げる ※アク取り臭み消し
乾燥きのこは分量の水につけて1時間、戻す
しめじは石づきを取り1本ずつわける 舞茸は3mm厚みに切る 干しきのこをつけた鍋に日本酒と入れ、水から火をつける
きのこの鍋が沸騰したら下処理した牛肉を入れ、中火で10分煮る 白だし醤油で味を調える
沸騰したお湯に冷凍うどんを入れ規定の時間茹でる
うどんを水にとりよく洗いぬめりを取り水気をよくきり丼に入れる 汁を丼に入れ柚子の皮をそぎ入れて完成 お好みで七味唐辛子を
◆最初のアク取りの工程は味に差が出るのでめんどうでも必ず行って下さい ◆牛肉から出汁を出すのに煮る場合は必ず弱火 ぐらぐら煮ると汁がにごるので用心して下さい
レシピID:114541
更新日:2014/04/05
投稿日:2014/04/05
広告
調理師/料理家 槙 かおる
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!