レシピサイトNadia
主食

牛きのこ汁うどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

冷凍うどんを使い簡単に本格的なうどんを作りましょう! きのこの出汁が一杯出た美味しいおつゆ、ごくごく全部飲めますよ~

材料(2人分)

  • 牛肉(切り落とし) 
    100g
  • 干ししいたけ(きざみタイプ)
    10g
  • 干しえのきだけ(生でも可)
    10g
  • 舞茸
    40g(1パック)
  • しめじ
    40g(1パック)
  • 1000cc
  • 日本酒
    大さじ2
  • 白だし醤油
    大さじ3
  • 冷凍うどん
    2玉
  • 柚子の皮
    1g
  • 青ねぎ
    1本
  • 七味唐辛子
    お好みで

作り方

  • 1

    沸騰したお湯に牛肉を入れ再び沸騰したらざるに上げる ※アク取り臭み消し

    牛きのこ汁うどんの工程1
  • 2

    乾燥きのこは分量の水につけて1時間、戻す

    牛きのこ汁うどんの工程2
  • 3

    しめじは石づきを取り1本ずつわける 舞茸は3mm厚みに切る 干しきのこをつけた鍋に日本酒と入れ、水から火をつける

    牛きのこ汁うどんの工程3
  • 4

    きのこの鍋が沸騰したら下処理した牛肉を入れ、中火で10分煮る 白だし醤油で味を調える

    牛きのこ汁うどんの工程4
  • 5

    沸騰したお湯に冷凍うどんを入れ規定の時間茹でる

    牛きのこ汁うどんの工程5
  • 6

    うどんを水にとりよく洗いぬめりを取り水気をよくきり丼に入れる 汁を丼に入れ柚子の皮をそぎ入れて完成 お好みで七味唐辛子を

    牛きのこ汁うどんの工程6

ポイント

◆最初のアク取りの工程は味に差が出るのでめんどうでも必ず行って下さい ◆牛肉から出汁を出すのに煮る場合は必ず弱火 ぐらぐら煮ると汁がにごるので用心して下さい

広告

広告

作ってみた!

質問