レシピサイトNadia
  • 公開日2020/03/15
  • 更新日2020/03/15

「豚こま肉+1」で大満足!10分でできるスピード絶品おかず

手に入りやすく、いろいろな料理に使える豚こま肉。よく使うという方も多いので、常にストックしていて時間がない日の食事作りの強い味方になっているのではないでしょうか。そんな豚こま肉を使った簡単レシピのバリエーションをさらに増やせば、アレンジの幅も広がってもっともっと活用できること間違いなしです。そこで今回は、調理時間たった10分で、簡単だけどいろいろ楽しめる「豚こま肉+1食材」で作る便利なレシピをご紹介します!

このコラムをお気に入りに保存

203

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

「豚こま肉+1」で大満足!10分でできるスピード絶品おかず

 

レパートリーを増やしてフル活用!豚こま肉で作るスピードおかず

万能で便利な豚こま肉。炒めても蒸しても、煮ても茹でても美味しくて、さらにお値段も手頃なので家庭の味方ですよね! まとめ買いして常備している方も多いのではないでしょうか?

今回は、そんな豚こま肉に食材を1つだけプラスして作る、満足感のあるレシピをご紹介します。節約にもなって、具材がシンプルだからいろんな味付けが楽しめるのもいいところ。

しかも、今回ご紹介するレシピは全て10分以内でできるスピードおかずです。毎日飽きずに豚こま肉料理を楽しめるよう、調理法や味付けを変えていますので、ぜひいろいろお試しくださいね。

 

10分で完成!「豚こま肉+1」でできる絶品スピードおかず4選

 

プラス玉ねぎで!ご飯がすすむジンジャーカレー炒め

豚こま肉とおうちにある野菜の代表の玉ねぎを、食べごたえがあるように大きめに切ってちゃちゃっと炒め物に。香りのいいしょうがを効かせて、オイスターソースとカレー粉でコクのある仕上がりにしました。ご飯に合うのはもちろん、パンに挟んでもとっても美味しくておすすめです。

【主な材料】
豚こま肉
玉ねぎ
おろししょうが
オイスターソース
カレー粉

●詳しいレシピはこちら
『豚こまと玉ねぎのジンジャーカレー炒め』

 

プラスキャベツで!うま味たっぷりちゃんちゃん蒸し煮

次は豚こま肉とキャベツだけでできる、ちゃんちゃん焼き風の簡単煮物。1cm弱の幅に切ったキャベツをフライパンに入れ、豚こまをのせてから蓋をして加熱すると、キャベツから出る水分を利用して蒸し煮できます。水は全く入れなくてOKです。味噌とも相性ばっちりで、豚こま肉のうま味とキャベツの甘みでだしを使わなくても十分美味しく、しかもたった10分で食べごたえもある煮物が作れます。

【主な材料】
豚こま肉
キャベツ
味噌
砂糖

●詳しいレシピはこちら
『豚こまとキャベツのちゃんちゃん蒸し煮』

 

プラス豆苗で!豚こま肉の竜田揚げのハニーマスタードサラダ

一見デリ風で凝って見えるこの料理も、実は10分でできるスピードおかず。しかも豚こま肉と同じくお財布に優しい豆苗とのコラボです。下味をつけてフライパンで揚げ焼きにした豚こま肉を、ピリッと美味しいハニーマスタードソースで豆苗と一緒に和えれば、おもてなし料理にもなっちゃいます。豚こま肉の底力を見せられる一品です。

【主な材料】
豚こま肉
豆苗
はちみつ
粒マスタード
醤油

●詳しいレシピはこちら
『豚の竜田揚げと豆苗のハニーマスタードサラダ』

 

プラスなすで!レンジでできる簡単ごま酢和え

火を使わずに電子レンジ調理で時短と簡単を兼ね備えた一品です。豚こま肉となすを耐熱容器に入れてレンジで火を通し、白すりごま・醤油・酢・砂糖で和えるだけなのに、すっきりとしたコクがあってついつい箸が止まらなくなる美味しさ。作る人はとってもラクちんだけど、みんなに喜んでもらえること間違いなしですよ。

【主な材料】
豚こま肉
なす
白すりごま
醤油

砂糖

●詳しいレシピはこちら
『レンジで☆なすと豚こまのごま酢和え』


いかがでしたか? 今回ご紹介したレシピのプラス1食材は、どれも冷蔵庫に常備しているご家庭も多い食材ばかりなので、今日からでもすぐにご活用いただけるのではないでしょうか。コクやうま味がしっかり感じられる味付けにすれば、材料たった2つでも食べごたえのある一品に仕上がります。簡単だけど手抜きに見えないって最高ですよね。何かと忙しい春、ぜひいつものレパートリーに加えてみてくださいね!



●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
2つの食材で作る!パパッと10分で簡単メインおかず
【豚ひき肉100g】あればできる!大満足ボリュームおかず

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

203

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう