今日9月1日は防災の日。ここ数年は地震だけでなく台風や大雨による災害も増えており、水や保存食の備蓄などをされている方も多いと思います。災害時でも自宅待機できる場合に必要になるのが食事の支度。今回は缶詰をはじめとする常温保存可能な保存食を使った、洗い物も少なく済む防災レシピをご紹介します。最近話題のポリ袋炊飯のレシピもありますよ。どのレシピも栄養バランスが良く、普段のおかずにもぴったりなので、保存食・非常食の賞味期限の確認も兼ねていざというときのために早速試してみてはいかがでしょうか?
このコラムをお気に入りに追加
(174)
気になるコラムを保存して、後で読み返そう!
このコラムをお気に入りに追加
(174)
気になるコラムを保存して、後で読み返そう!
神田えり子
料理家。 お家で食べるものは、体に優しく、飽きない味に。 作る人も負担にならない。 シンプルで素材を活かした関西風のおばんざいをご紹介しています。 ~書籍~ レシピ掲載「ぜんぶおうちで作れる デパ地下・有名店の大人気マリネ」(辰巳出版) レシピ監修「LODGEスキレット100%活用マニュアル」(辰巳出版) 著書「カラダよろこぶオイルおにぎり」(辰巳出版) レシピ監修「LODGEコンボクッカー100%活用マニュアル」(辰巳出版) ~テレビ出演~ NEWS every、Sma STATION、J:COM食+