印刷する
埋め込む
メールで送る
ゴーヤをさっぱり簡単酢味噌で和えます。お酒のお供にも最高です。
ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでワタ・タネを除き横に5mm幅に切る。 塩でもみ、塩付きのまま熱湯で1分ほどゆで、冷水にさらす(10分~)。 水気を絞る。
むきえびは背ワタを除く。 耐熱容器に入れ酒を振り、ラップをふんわりとして電子レンジで600W1分~加熱する。そのまま冷まして予熱で火を通す。
Aを合わせて、食べる直前に①と②を和える。
※白みその代わりに合わせ味噌などでも代用可。 使うみその甘みで砂糖の分量を調整してください。 ※むきえびの他、帆立や刺身用の鯛(生で)でも美味。
レシピID:129901
更新日:2015/07/25
投稿日:2015/07/25
広告
神田えり子
料理家
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪