レシピサイトNadia
副菜

ゴーヤと海老の酢味噌和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ゴーヤをさっぱり簡単酢味噌で和えます。お酒のお供にも最高です。

材料(2~4人分)

  • ゴーヤ
    1/2本
  • 小さじ1/2
  • 熱湯
    適量
  • むきえび
    8尾程度
  • ~簡単酢味噌~
  • A
    白みそ
    大さじ4
  • A
    大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ4~大さじ2

作り方

  • 1

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでワタ・タネを除き横に5mm幅に切る。 塩でもみ、塩付きのまま熱湯で1分ほどゆで、冷水にさらす(10分~)。 水気を絞る。

  • 2

    むきえびは背ワタを除く。 耐熱容器に入れ酒を振り、ラップをふんわりとして電子レンジで600W1分~加熱する。そのまま冷まして予熱で火を通す。

  • 3

    Aを合わせて、食べる直前に①と②を和える

ポイント

※白みその代わりに合わせ味噌などでも代用可。 使うみその甘みで砂糖の分量を調整してください。 ※むきえびの他、帆立や刺身用の鯛(生で)でも美味。

広告

広告

作ってみた!

質問