レシピサイトNadia
主菜

『チンゲン菜と卵のオイスターあんかけ』ごはんに合う!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

チンゲン菜と卵のオイスターソースのあんかけです。 しょうがの効いたあんは、ごはんがすすむこと間違いなし!! シンプルな材料でおいしくできます。

材料2人分

  • チンゲン菜
    2株
  • 2個
  • しょうが
    10g
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    150ml
  • A
    オイスターソース
    大さじ1/2
  • A
    みりん
    大さじ1/2
  • A
    しょうゆ
    大さじ1/2
  • A
    塩・こしょう
    各少々
  • B
    オイスターソース
    小さじ1/2
  • B
    みりん
    小さじ1/2
  • B
    塩・こしょう
    各少々
  • C
    片栗粉
    大さじ1/2
  • C
    大さじ1

作り方

  • 1

    チンゲン菜は根元に切り込みを入れて、縦に4〜6等分にさき、横に4等分に切る。 ※チンゲン菜は、根元に切り込みをひとつずつ入れながらさきます。 根元には土が溜まっていることがあるので、縦にさいてからよく洗います。 横に切ったら、この後の加熱のタイミングが違うので、硬い部分と柔らかい部分にざっと分けておきます。

    『チンゲン菜と卵のオイスターあんかけ』ごはんに合う!の工程1
  • 2

    しょうがは皮をむいて千切りにする。 A 水150ml、オイスターソース大さじ1/2、みりん大さじ1/2、しょうゆ大さじ1/2、塩・こしょう各少々は混ぜ合わせておく。

    『チンゲン菜と卵のオイスターあんかけ』ごはんに合う!の工程2
  • 3

    ボウルに卵を割り入れ、B オイスターソース小さじ1/2、みりん小さじ1/2、塩・こしょう各少々を加えて溶く。 フライパンにごま油(大さじ1/2)を中火で熱し、卵液を一気に入れる。 菜箸で大きく2〜3回混ぜ、半熟に固まったら一度取り出しておく。

    『チンゲン菜と卵のオイスターあんかけ』ごはんに合う!の工程3
  • 4

    フライパンをペーパーでさっと拭き、(2)のしょうが、ごま油(大さじ1/2)を入れる。 弱火にかけて香りが立ったら中火にし、チンゲン菜の硬い部分を入れて少し焼き色が付くまで炒める。

    『チンゲン菜と卵のオイスターあんかけ』ごはんに合う!の工程4
  • 5

    チンゲン菜の柔らかい部分を加えてさっと炒めたら、(2)の合わせ調味料を加えてひと煮立ちする。 C 片栗粉大さじ1/2、水大さじ1を合わせた水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、取り出しておいた(3)の卵を戻し入れ、軽く崩して混ぜる。

    『チンゲン菜と卵のオイスターあんかけ』ごはんに合う!の工程5

ポイント

■卵は余熱で火が通るので、好みより少し早めの半熟で取り出すといいです。

作ってみた!

  • 820741
    820741

    2023/12/03 19:38

    優しい味で食べやすかったです!ラー油やブラックペッパーとの相性も良かったです◎
    820741の作ってみた!投稿(『チンゲン菜と卵のオイスターあんかけ』ごはんに合う!)

質問

  • 1113605
    1113605

    2024/05/29

    作り置きしたいのですが、どのくらい日持ちしますか?
    • 神田えり子Artist
      神田えり子

      2024/06/13

      ご質問ありがとうございます!お返事遅くなり申し訳ございません。 卵を使用しているので、なるべくお早めに、遅くとも冷蔵保存の上、翌日中にはお召し上がりください。
    • 1113605
      1113605

      2024/06/13

      了解しました! ありがとうございます。