レシピサイトNadia

「あんかけラーメンレシピ」6選|中華のプロの味わい

「あんかけラーメンレシピ」6選|中華のプロの味わい
  • 投稿日2024/10/19

  • 更新日2024/10/19

「ラーメンレシピ」30選|簡単に本格的な味
こちらもおすすめ!

「ラーメンレシピ」30選|簡単に本格的な味

いつものラーメンにマンネリを感じている方へおすすめのレシピをご紹介します。ラーメンに具だくさんのあんかけをのせるだけで、麺にスープが絡んで、ひと味違った工夫が楽しめます。ラーメンの新たな美味しさを発見してみてくださいね。

残り野菜で♪【五目あんかけラーメン】市販のラーメンをアレンジ

1.残り野菜で♪【五目あんかけラーメン】市販のラーメンをアレンジ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

市販の醤油ラーメンに、具だくさんのあんかけをプラスして栄養満点の五目ラーメンにしました。トッピングのレシピです。 野菜は冷蔵庫にあるものでOK(白菜、キャベツ、ニラ、もやしなど)

材料

豚バラ薄切り肉、青梗菜(キャベツ、ニラ、白菜などでも◎)、しめじ、ニンジン、玉ねぎ、生姜、ごま油、水、鶏がらスープの素、醤油、オイスターソース、水溶き片栗粉、市販の醤油ラーメン

作ってみた!

レビュー(7件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/02/05 12:57

    冷凍してあった小松菜しめじ後は野菜の切れ端を入れて作りました。小松菜の葉の部分はのりのように散らばってしまったけど美味しくてあんかけなので体が温まりました!レシピ有り難う御座います!
    よっこの作ってみた!投稿(残り野菜で♪【五目あんかけラーメン】市販のラーメンをアレンジ)
  • 1064012
    1064012

    2024/12/19 21:18

    具材はお肉、白菜、椎茸、人参、キクラゲ。 味付けはレシピ通りに。 生姜がきいて寒い日にピッタリ! 又作ります ^^ ご馳走さまでした。
    1064012の作ってみた!投稿(残り野菜で♪【五目あんかけラーメン】市販のラーメンをアレンジ)
  • 802782
    802782

    2023/02/13 12:26

    忙しいときは説明文やポイント、ましてやコメント欄なんて見てないので、トッピングの一例であってスープは別で用意することをもっとわかりやすく書いていただけるとありがたいです。汁なしラーメンになりました。 あと5cmで1本の人参はめったにないので、「1本」の表記はいらないと思います。慣れてない人はどっち?って迷うと思います。
【まるでラーメン屋さんの味!】旨辛ニラもやしあんかけそば

2.【まるでラーメン屋さんの味!】旨辛ニラもやしあんかけそば

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

寒くなってきたらハフハフ食べたい、ピリ辛もやしあんかけそば。 お家にある調味料だけで、誰でもラーメン屋さんのような味わいに! 節約食材だけで作れます。ランチや夕飯にいかがでしょうか。 唐辛子・にらは体を温める効果があり、代謝アップ! あんかけにするとボリューム感が出るので、満足度が高くなります。

材料

豚ひき肉、もやし、にら、中華麺、顆粒中華だし、おろししょうが・おろしにんにく、しょうゆ、みりん・砂糖、塩、水、水溶き片栗粉、輪切り赤唐辛子、サラダ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2023/11/11 19:07

    3人分で作りました😋 本当にラーメン屋さんの味で家族にも大好評でした💕 にら、もやし、ひき肉たっぷり大満足😄 また食べたいです😋 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【まるでラーメン屋さんの味!】旨辛ニラもやしあんかけそば)
  • ムネリーニョ
    ムネリーニョ

    2023/12/29 09:03

    片栗粉をまぶした海老とキクラゲを追加しました。 とっても美味しく頂きました!
    ムネリーニョの作ってみた!投稿(【まるでラーメン屋さんの味!】旨辛ニラもやしあんかけそば)
  • よっこ
    よっこ

    2023/11/20 12:36

    温まって餡が絡んでスッゴく美味しかったです!
    よっこの作ってみた!投稿(【まるでラーメン屋さんの味!】旨辛ニラもやしあんかけそば)
スピード調理!もやしとにらのあんかけラーメン

3.スピード調理!もやしとにらのあんかけラーメン

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

たっぷり野菜に熱々のあんで体が温まる! すぐにできるのも嬉しい一杯です。

材料

中華麺、豚ロース肉、もやし、にら、生しいたけ、にんにく、昆布煮干しだし、砂糖、鶏ガラスープの素、みりん、オイスターソース、中華風スープの素、しょうゆ、こしょう、片栗粉、酒、ラード、ごま油
レンジで簡単!干し貝柱のあんかけら〜めん

4.レンジで簡単!干し貝柱のあんかけら〜めん

調理時間20

このレシピを書いたArtist

通常は半日ほどかかる干し貝柱の戻しを、レンジで短縮しました。 干し貝柱と干し椎茸の旨みがたっぷり詰まった、スープはまさに滋味深い味わい。 さむーい冬に、あったかあんかけら〜めんはいかがですか?

材料

中華麺、白菜、干し貝柱、干し椎茸、生姜、酒、塩、水溶き片栗粉、干し貝柱の戻し汁、干し椎茸の戻し汁、水、醤油、中華だし、塩、胡椒
辛党夏の定番☆食欲ましまし‼︎【痺れ系冷やし麻婆豆腐麺】

5.辛党夏の定番☆食欲ましまし‼︎【痺れ系冷やし麻婆豆腐麺】

調理時間15(餡を冷やす時間除く)

このレシピを書いたArtist

辛党なら夏の定番になる⁈ 冷たい! 旨い! 辛い! 痺れる! 暑い!最高!! 麻婆豆腐風の辛味噌あんをかけた、 夏用冷やし混ぜそば(油そば)です。 夏バテしてても、これならいけます!ビールと一緒に♡

材料

豚ひき肉、豆腐、ニラ、長ねぎ、おろしにんにく、サラダ油、みりん、白味噌、砂糖、豆板醤、オイスターソース、トマトケチャップ、一味唐辛子、水、鶏がらスープの素、水溶き片栗粉、ラーメン、純正ごま油、花椒パウダー
止まらない美味しさ♡餡掛けラーメン

6.止まらない美味しさ♡餡掛けラーメン

調理時間15

このレシピを書いたArtist

具材たっぷりの餡掛けで楽しむ簡単ラーメン♪ 作り方は簡単! お肉と野菜を炒めてスープを加えてトロミをつけて餡を作り、茹でた麺にかけるだけ! あっという間に出来るのにこれがたまらない美味しさ♡ 途中で辛子酢を加えて2つの味が楽しめますよ。

材料

合い挽きミンチ、玉ねぎ、白菜、人参、鶏ガラスープ、醤油、料理酒、砂糖、片栗粉、水、酢、辛子、中華麺

作ってみた!

レビュー(1件)
  • こざかな
    こざかな

    2024/01/28 10:40

    具材違うのですが、冷蔵庫と冷凍庫にあるものでサッと作れてありがたかったです!美味し!
    こざかなの作ってみた!投稿(止まらない美味しさ♡餡掛けラーメン)
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告