レシピサイトNadia
主食

残り野菜で♪【五目あんかけラーメン】市販のラーメンをアレンジ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

市販の醤油ラーメンに、具だくさんのあんかけをプラスして栄養満点の五目ラーメンにしました。トッピングのレシピです。 野菜は冷蔵庫にあるものでOK(白菜、キャベツ、ニラ、もやしなど)

材料3人分(2~3人分)

  • 豚バラ薄切り肉
    100g
  • 青梗菜(キャベツ、ニラ、白菜などでも◎)
    2株
  • しめじ
    1/2パック
  • ニンジン
    1/3本(5cm)
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 生姜
    1片(千切り)
  • ごま油
    適量
  • A
    200㏄
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • 水溶き片栗粉
    適量
  • 市販の醤油ラーメン
    2~3人分(麺とスープは市販のものを使います)

作り方

  • 下準備
    青梗菜(キャベツ、ニラ、白菜などでも◎)は3~4㎝に切り、葉と芯に分けておく。ニンジン、玉ねぎは薄切りに、しめじは小房に分け、豚バラ薄切り肉は食べやすく切る。

  • 1

    フライパンにごま油と生姜を熱し、豚肉を焼く。さらに、ニンジン、タマネギ、青梗菜の芯を炒め、しめじ、青梗菜の葉を加える。

  • 2

    A 水200㏄、鶏がらスープの素小さじ1、醤油小さじ1、オイスターソース大さじ1を加え、野菜が柔らかくなるまで火を通し、水溶き片栗粉でとろみをつける。 風味づけにごま油、黒胡椒をかける。

  • 3

    市販の醤油ラーメンの麺を茹で、ラーメンスープを注ぎ、ラーメンが出来上がったら、2をトッピングする。

ポイント

具材は一例です。市販のラーメン+スープをご用意ください。

作ってみた!

  • 1064012
    1064012

    2024/12/19 21:18

    具材はお肉、白菜、椎茸、人参、キクラゲ。 味付けはレシピ通りに。 生姜がきいて寒い日にピッタリ! 又作ります ^^ ご馳走さまでした。
    1064012の作ってみた!投稿(残り野菜で♪【五目あんかけラーメン】市販のラーメンをアレンジ)
  • よっこ
    よっこ

    2024/02/05 12:57

    冷凍してあった小松菜しめじ後は野菜の切れ端を入れて作りました。小松菜の葉の部分はのりのように散らばってしまったけど美味しくてあんかけなので体が温まりました!レシピ有り難う御座います!
    よっこの作ってみた!投稿(残り野菜で♪【五目あんかけラーメン】市販のラーメンをアレンジ)
  • 802782
    802782

    2023/02/13 12:26

    忙しいときは説明文やポイント、ましてやコメント欄なんて見てないので、トッピングの一例であってスープは別で用意することをもっとわかりやすく書いていただけるとありがたいです。汁なしラーメンになりました。 あと5cmで1本の人参はめったにないので、「1本」の表記はいらないと思います。慣れてない人はどっち?って迷うと思います。
  • 685235
    685235

    2022/12/24 23:04

    醤油ラーメンの汁は市販のついている 醤油の出汁とかを使ったらいいのですか?
  • 501493
    501493

    2022/11/09 05:56

    醤油ラーメンの汁は普通に作るんですか?その上にトッピングするということでしょうか。

質問

北島真澄
  • Artist

北島真澄

野菜料理家

  • 野菜ソムリエプロ

広告

広告