レシピサイトNadia
    主菜

    ベトナム名物料理をレンチンで【ハーブたっぷり!チャー・カー】

    • 投稿日2023/05/08

    • 更新日2023/05/23

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安600

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    スパイス入りのタレに漬け込んだ魚を炒めた 知る人ぞ知るベトナム・ハノイの名物料理。 手に入りやすい食材で手軽に作りました。 ヘルシー、エスニック、レンチン 電子レンジは600wを使用。 電子レンジ500wの場合は7分、700wの場合は5分加熱してください。

    材料2人分

    • 白身魚(たら・鯛など)
      2切れ
    • A
      たまねぎ
      1/8個(30g)
    • A
      にんにく
      1/2個
    • A
      赤唐辛子
      1/2本
    • A
      S&B カレー粉スティック
      1本(2g)
    • A
      ココナッツパウダー
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1/2
    • A
      ヌクマム
      大さじ1と1/2
    • A
      レモン汁
      大さじ1
    • A
      米油
      大さじ1
    • A
      昆布水または水
      大さじ 2
    • B
      ディル
      6本
    • B
      小ねぎ
      2本
    • B
      香菜
      2株
    • ブン
      2人分

    作り方

    ポイント

    タレを魚にしっかり揉み込んでなじませるとおいしくできます。 ハーブミックスを加えてからラップをして蒸らすと、 カサが減ってたっぷり食べられる❗️ 食べるときに追いハーブしてくださいね。 ブンが手に入らなければ、 そうめんやひやむぎなどで代用してもオッケーです。 S&B カレースティックを使えば、計量の手間が省けて手軽に作れます。 #エスビー食品タイアップ

    • 白身魚(たら・鯛など)はサッと洗って水気を拭き取り、一口大に切る。 たまねぎ・にんにくはみじん切りにする。 ディルは茎から葉を外し、小ねぎと香菜は3cm長さに切る。 B ディル6本、小ねぎ2本、香菜2株を混ぜ合わせてミックスハーブをつくる。 昆布水→昆布3gを水300mlの水にひと晩漬ける。      使い切ったら、再度300mlの水を注ぎもう1度      昆布水を作ることができる。      冷蔵庫で4〜5日保存可能。

    • 1

      白身魚(たら・鯛など)を深さのある耐熱皿に入れて混ぜ合わせたA たまねぎ1/8個(30g)、にんにく1/2個、赤唐辛子1/2本、S&B カレー粉スティック1本(2g)、ココナッツパウダー大さじ1、砂糖大さじ1/2、ヌクマム大さじ1と1/2、レモン汁大さじ1、米油大さじ1、昆布水または水大さじ 2を加えてよく揉み込み、5分ほどおいて味をなじませる。

    • 2

      1にふんわりラップをして、電子レンジで6分加熱する。取り出して、ハーブミックスの半分を加えて再びラップをして1分ほど蒸らす。

    • 3

      器に盛りつけ、茹でたブンと残りのハーブを添える。 チャー・カーをブンにかけ、ハーブをのせてよく混ぜて食べる。

    レシピID

    460166

    質問

    作ってみた!

    「ベトナム料理」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    金子文恵
    • Artist

    金子文恵

    おひとりさま料理家。 ファッションデザイナー時代に友人をおうちごはんでもてなすという趣味が高じて、ファッションで人に喜んでもらうよりも料理を楽しんでもらいたい!と思うようになり、料理家に転身。 食べることは生きること、 ココロとカラダが喜ぶごはんを!をモットーに、 手軽にできるひとりごはん、みんなと食べるほめられレシピを提案します。 お酒がすすむ料理が得意な呑んべえ、札幌生まれの50代。 料理レシピ制作、メニュー開発、料理教室(ワークショップ形式)、ケータリング、出張料理 【著書】  ◆ニュー スタイル レシピ(主婦と生活社)  ◆なにしろ、親のごはんが気になるもので。(家の光協会)  ◆免疫力があがる「昆布水」レシピ(高橋書店) 【料理考案・作成】  ◆鎌田式健康手抜きごはん(集英社)

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History