レシピサイトNadia

ツナぽてとパイ風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

マッシュポテトにツナとチーズをのせて魚焼きグリル表面に焼き色をつけました。 四角いクラッカーを敷き、パイ生地の代わりにしました。

材料(10×20cm分)

  • じゃが芋
    中4個
  • ツナ
    1缶
  • 溶けるチーズ
    50g位
  • ★塩コショウ・ドライバジル
    少々
  • クラッカー
    8枚

作り方

  • 下準備
    じゃが芋はラップに包み レンジで柔らかくなるまで加熱して皮をむきます。

    ツナぽてとパイ風の下準備
  • 1

    じゃが芋をつぶし、ツナオイル(大さじ1~2)・塩コショウ・ドライバジルで味付けします。

    ツナぽてとパイ風の工程1
  • 2

    アルミ箔にオーブンペーパーを敷き、クラッカーを並べます。

    ツナぽてとパイ風の工程2
  • 3

    クラッカーの上にマッシュしたポテト・ツナ・チーズをのせます。

    ツナぽてとパイ風の工程3
  • 4

    魚焼きグリル(又はオーブン)で表面に焼き色をつけます。

    ツナぽてとパイ風の工程4
  • 5

    冷めてから切るときれいにカットできます。

    ツナぽてとパイ風の工程5

ポイント

マッシュポテトにツナオイルを加えます。 好みでマヨネーズに変えてもOK!

広告

広告