レシピサイトNadia
副菜

5分で速攻!秘伝のたれが決め手『ピーナッツよだれアボカド』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

アボカドにピリ辛ピーナッツだれをかければ 暑い夏にぴったりなおつまみに変身! たれは混ぜるだけ、アボカドは切るだけなのでたった5分で食卓へ♪ ビールとの相性抜群です!

材料2人分

  • アボカド
    1個
  • A
    アメリカ産ピーナッツバター
    大さじ2(スキッピー(クリーミー))
  • A
    ラー油
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ2~大さじ1
  • A
    はちみつ
    大さじ1と1/2
  • A
    オイスターソース
    小さじ1/2~1
  • A
    大さじ2
  • バターピーナッツ
    適量
  • パクチー
    適量(お好みで)

作り方

  • 下準備
    主な材料はこちらです。ラー油は具入りタイプを使っていますが、普通のラー油でも問題ありません。その場合は量をやや少なめに入れて味をみながら調整してください。

    5分で速攻!秘伝のたれが決め手『ピーナッツよだれアボカド』の下準備
  • 1

    小さなボウルにピーナッツバターを入れ、A アメリカ産ピーナッツバター大さじ2、ラー油大さじ1、しょうゆ小さじ2~大さじ1、はちみつ大さじ1と1/2、オイスターソース小さじ1/2~1、水大さじ2を上から順に加えてその都度よく混ぜる。 (たれは多めに作っています。アボカド2個くらいは食べられますよ。)

    5分で速攻!秘伝のたれが決め手『ピーナッツよだれアボカド』の工程1
  • 2

    アボカドは縦半分に切って皮と種を取り除き、薄切りにする。器に盛って1のたれをかけ、砕いたバターピーナッツを散らす。

    5分で速攻!秘伝のたれが決め手『ピーナッツよだれアボカド』の工程2
  • 3

    お好みでパクチーをのせてもアジアっぽくて美味しいですよ。

    5分で速攻!秘伝のたれが決め手『ピーナッツよだれアボカド』の工程3
  • 4

    ピーナッツバターはスキッピーのクリーミータイプを使いました。もちろん、粒入りのクランチタイプやほかのアメリカ産のものでもおいしくできます。 スキッピ―はクランチタイプ/クリーミータイプともに砂糖が使われていますが、甘すぎることはないので料理にも重宝しますよ!

    5分で速攻!秘伝のたれが決め手『ピーナッツよだれアボカド』の工程4
  • 5

    ≪アレンジ例≫ 冷奴、冷しゃぶ、サラダ、バンバンジーなど、いろいろなものにかけるだけで美味しく召し上がれます。

ポイント

▶ピーナッツバターはアメリカ産のものであれば粒入りや、スキッピ―以外のメーカーのものでもおいしく代用いただけます。 ▶かけだれなので多少味を濃くしています。しょうゆやオイスターソースの量を加減してください。 ▶たれ作りは乳化(油と水分をしっかり混ぜること)がポイントです。あれば小さな泡だて器を使い、油脂(この場合はピーナッツバター)に油(辣油)、水分(しょうゆや水)を加えてその都度よく混ぜるのがポイントです。乳化がしっかりできるとツヤが出て滑らかな状態になります。 #アメリカンピーナッツ協会タイアップ 

作ってみた!

  • あられ
    あられ

    2021/08/17 10:08

    こんな簡単にお店の様な本格的なエスニックのお味が作れるなんて!とびっくりしています。 蒸し鶏と合わせたり、おそうめんと一緒に食べたり、いろいろとアレンジが効くのも嬉しいです。手間をかけたくない1人のおうちランチに重宝しています。

質問