レシピサイトNadia
副菜

『アボカドとクリームチーズの春巻き』おつまみにピッタリ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

アボカドとクリームチーズの王道の組み合わせを春巻きに。 マスタードが効いた大人のおつまみです。

材料(2〜3人分・6本)

  • 春巻きの皮
    6枚
  • アボカド
    1個
  • クリームチーズ
    50g
  • 生ハム
    30g(ロースハムでもOK)
  • レモン(くし形切り)
    適宜
  • パクチー
    適宜
  • サラダ油
    適量
  • A
    粒マスタード
    小さじ1
  • A
    塩・黒こしょう
    各少々
  • B
    薄力粉
    大さじ1/2
  • B
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    アボカドは皮と種を除いて、2cm角に切る。 生ハムは5mm幅に切る。

    『アボカドとクリームチーズの春巻き』おつまみにピッタリの工程1
  • 2

    ボウルに(1)のアボカド、クリームチーズ、A 粒マスタード小さじ1、塩・黒こしょう各少々を入れて、少し潰しながら混ぜる。 ※完全なペースト状にしなくてOK。

    『アボカドとクリームチーズの春巻き』おつまみにピッタリの工程2
  • 3

    (2)に(1)の生ハムを加えて混ぜる。

    『アボカドとクリームチーズの春巻き』おつまみにピッタリの工程3
  • 4

    春巻きの皮を広げて角を手前にし、(3)を6等分してのせる。 手前から巻き、巻き終わりにB 薄力粉大さじ1/2、水大さじ1/2を合わせたのりをぬって留める。

    『アボカドとクリームチーズの春巻き』おつまみにピッタリの工程4
  • 5

    フライパンにサラダ油を深さ1cmほど入れて160〜170℃に熱し、(4)を巻き終わりを下にして入れる。 時々上下を返しながら、色付くまで揚げる。

    『アボカドとクリームチーズの春巻き』おつまみにピッタリの工程5
  • 6

    器に盛り付け、好みでレモン(くし形切り)、刻んだパクチーを添える。

    『アボカドとクリームチーズの春巻き』おつまみにピッタリの工程6

ポイント

■生ハム→ロースハム、ベーコンなど好みのもので代用可。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告