レシピサイトNadia
副菜

卵・乳製品を使わないキッシュ用豆腐クリーム

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50豆腐の水切り時間込

しっかりと水切りした木綿豆腐をクリーム状にして、キッシュのフィリングに使用します。卵も乳製品も使わないお手軽生地と合わせれば、とってもヘルシーなキッシュができます。

材料

  • 木綿豆腐
    1丁(350g)
  • 味噌
    大さじ1
  • 大さじ1/2

作り方

  • 1

    【豆腐を水切りする。】 木綿豆腐は耐熱皿に置き、レンジ600Wで2分加熱。 取り出して重石をのせて(お皿でOK)、約40分ほど置く。 ※途中お水がたっぷり出るので、数回お水を捨てて下さい。

  • 2

    ペーパーで①の表面の水気を拭き、ちぎりながらミキサーに入れる。 味噌・酢と一緒に滑らかになるまで撹拌する。

    卵・乳製品を使わないキッシュ用豆腐クリームの工程2
  • 3

    オリーブオイルで作るお手軽キッシュ生地と合わせて、ヴィーガン用にも。 レシピID:122742

    卵・乳製品を使わないキッシュ用豆腐クリームの工程3
  • 4

    人参と舞茸の豆腐キッシュ レシピID128123

    卵・乳製品を使わないキッシュ用豆腐クリームの工程4
  • 5

    焼いた野菜に添えて、マヨネーズ代わりにも。 濃厚クリームチーズのような味わいです。

    卵・乳製品を使わないキッシュ用豆腐クリームの工程5

ポイント

キッシュ用に作成しましたが、豆腐マヨネーズとしてそのまま野菜につけて食べても美味しいです。 キッシュのフィリングはお好みで。

広告

広告

作ってみた!

質問

関連キーワード