シャクっとホクっと、焼いた長芋の味わいは格別です。最後にパルミジャーノをかけて香りの広がりを。洋食の献立メニューにも合います。
チーズは粉チーズでも良いですが、パルミジャーノの方が香りが膨らみ洋食の献立にむきます。
Aの梅干しは種を取り、包丁で叩き練り、本みりんと合わせておく。 長芋は皮を剥き、1㎝幅に切る。
フライパンにごま油を入れ温め、中火で長芋を両面こんがり焼く。 焼けたら火を止め、合わせておいたAを入れ、フライパンをふりながら和える。
器に盛り、パルミジャーノレジャーノを削りかけ胡椒を挽いてできあがり。
132736
築山紀子
【ちょっと素敵に、ちょっと華やかに。ワインを添えたくなる一皿を。】 J.S.A.ワインエキスパート C.P.A.チーズプロフェッショナル フリーライター(ワインサイトなどWEBサイトで執筆中。) (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) 「おしゃれ」「おもてなし」「お酒に合う」「ヘルシー」なレシピ作成。 ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作しています。 プライベートでは、2歳児男の子ママ奮闘中です。