チョコレートを溶かしてトッピングをして固めるだけで作るオシャレな簡単マンディアン。ワインに合うように3種類作りました。大人のバレンタインにワインと合わせて。ワインは酸味の少ない、甘口がそれぞれおすすめです。
Aは、酸味の少ない甘口または重厚赤ワインに。 Bは、甘口ロゼまたは赤。(酸味の強いワイン以外) Cは、甘口白ワイン。 レーズンは、ミックスレーズンなど3種類ほど使用しています。
ボールにチョコレートを入れ、約45度の湯煎にかける。(50度以下) 全体が溶けたら、ボールを湯煎から外し、32度に落とす。 ※それぞれ量が少ないので、45度程度ですぐに溶けます。
クッキングシートの上に、大さじ1ずつチョコレートを直径5㎝ほどに丸く広げる。
製菓用チョコレート(ダーク)はA レーズン4粒、ピーカンナッツ2粒、カカオニブ適量、アラザン4粒、ドライいちじく1粒を飾る。 製菓用チョコレート(ミルク)はB クランベリー8粒、カボチャの種8粒、サンタナレーズン4粒、フランボワーズクランチ適量を飾る。 製菓用チョコレート(ホワイト)はC オレンジピール1本、ヘーゼルナッツ4粒、ピスタチオ4粒、グリーンレーズン4粒、ピスタチオクランチ適量、自然塩少々を飾る。
冷蔵庫で冷やし固めて、できあがり。
370437
築山紀子
【ちょっと素敵に、ちょっと華やかに。ワインを添えたくなる一皿を。】 J.S.A.ワインエキスパート C.P.A.チーズプロフェッショナル フリーライター(ワインサイトなどWEBサイトで執筆中。) (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) 「おしゃれ」「おもてなし」「お酒に合う」「ヘルシー」なレシピ作成。 ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作しています。 プライベートでは、1歳児男の子ママ奮闘中です。