お気に入り
(36)
たけのこをピクルスでさっぱりと。梅干しを入れて、疲労回復にもなります。食感もよく食べ応えのある簡単おつまみです。
たけのこの水煮を使用する際、一度湯がくとクセが取れます。
茹でたけのこは、くし型の食べやすい大きさに切る。 沸騰した湯で2分湯がき、ザルに上げておく。
A 水100ml、酢100ml、きび砂糖大さじ2、塩小さじ1/3を小鍋に入れ沸騰直前まで温め、砂糖を溶かす。 火を止め、種を外した梅干しをちぎり入れる。
耐熱容器にたけのこを入れ、②を注ぐ。 あら熱が取れたら、冷蔵庫で一晩漬けて、できあがり。
372567
築山紀子
C.P.A.チーズプロフェッショナル J.S.A.ワインエキスパート フリーライター 自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識・レシピをご紹介しています。 (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作。 チーズレシピは、ナチュラルチーズからプロセスチーズまで、幅広く使用しています。 チーズは毎日食べても太らない! 野菜・果物との組み合わせなど、なるべくヘルシーで心も身体も喜ぶ料理が好きです。 家族は、夫と、3歳児男の子の3人です。