レシピサイトNadia
副菜

簡単!食べやすい豚肉のリエット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 150

ワインが進むおつまみ、豚肉のリエット。脂分が多く難しいイメージがありますが、茹でて潰すだけ、ヘルシーに作りました。具材を入れたら煮ているだけなのでとっても簡単、あとは潰すだけ。家族が食べやすいというので、よく作る常備の1品です。おつまみに、ご飯やパンのお供にも。

材料(作りやすい量)

  • 豚肩ロース
    300g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 小さじ1/2
  • 300ml(豚肉がかぶるくらいの量、途中で足す)

作り方

  • 1

    豚肩ロースは一口大に切る。 玉ねぎは一口大に切る。

  • 2

    1と塩、水を入れ火にかける。 沸騰したら、灰汁を丁寧に取る。

  • 3

    蓋をして、弱火で2時間ほど、豚肉が解れて煮詰まる程度まで煮る。 (途中、1時間くらい経つと煮汁が無くなるので、半量ほど足して、様子を見ながら加熱時間を調整ください。)

  • 4

    フードプロセッサーで滑らかにして、容器へ移す。

ポイント

2時間ほど煮込むと、玉ねぎはとろとろ、お肉はホロホロと崩れている状態です。 フードプロセッサーが無ければ、そのままほぐしてももちろん美味しいです。 レーズンと一緒に食べるとまた美味!

広告

広告

作ってみた!

質問