レシピサイトNadia
主菜

イカのほうれん草とリコッタチーズ詰め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

小ぶりのイカに、ほうれん草とリコッタチーズを入れて白ワインで蒸しました。イカの旨味を味わえ、チーズのフィリングが絡まります。白ワインのおつまみに。

材料2人分(2~3人分)

  • ひいか
    6はい(小ぶりのイカ)
  • ほうれん草
    1/2袋
  • A
    リコッタチーズ
    50g
  • A
    小さじ1/4
  • A
    卵黄
    1個
  • A
    パン粉
    大さじ2
  • にんにく
    1片
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • B
    白ワイン
    100ml
  • B
    ケッパー
    小さじ1(無ければ塩で調味)
  • B
    タイム
    2~3本
  • B
    少々
  • こしょう
    少々

作り方

  • 1

    ひいかの下処理をする。 胴体と足に分け、墨袋、軟骨を取る。 よく洗い、ペーパーで水気を拭き取る。

  • 2

    ほうれん草は湯がき、細かく刻む。 ボールにほうれん草とA リコッタチーズ50g、塩小さじ1/4、卵黄1個、パン粉大さじ2を入れ混ぜ合わせる。

  • 3

    ひいかにAを入れ、楊枝や竹串で止める。 (入れすぎないようにする)

  • 4

    にんにくをみじんぎりする。 フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ温める。 香りが立ったら、3を入れ、サッと両面焼く。

  • 5

    B 白ワイン100ml、ケッパー小さじ1、タイム2~3本、塩少々を入れる。 沸々と煮立ったら、弱火にして、蓋をする。 7~8分蒸す(途中で回しかける。)

  • 6

    お皿に盛って、こしょうを挽いてできあがり。

ポイント

ひいかの大きさによって、イカの数は調整ください。 いかにはフィリングを詰めすぎないようにしてください。

広告

広告

作ってみた!

質問