印刷する
埋め込む
メールで送る
秋にたくさん食べたい柿。柿はお料理に使用しても、意外に邪魔しないフルーツです。リゾットにしてもほどよい甘さで美味しくなります。オリーブと合わせて、ワインのお供にいかがでしょうか。
玉ねぎはみじん切りする。 柿は7mm角に切る。 グリーンオリーブは半分に切る。
フライパンにオリーブオイルを入れ温め、玉ねぎをしんなりするまで炒める。 米を入れ、全体を混ぜながら米の表面が透き通るくらいまで炒める。
白ワインを加え沸騰させる。 熱湯、塩を加え煮立ったら、弱めの中火で10~12分炊く。 (あまり触らずにゆする程度に。水分が足りない場合は、熱湯を適宜加えてください。)
パルメザンチーズを加え全体を混ぜ合わせ、軽く混ぜてお皿に盛る。 生ハムを添える。 仕上げに、パルメザンチーズ、オリーブオイル、黒こしょうをお好みでかける。
炊いている時に水分が足りない時は、水ではなく熱湯を加えてください。 柿は固めの柿の方が食感が残りやすいです。
レシピID:470866
更新日:2023/11/02
投稿日:2023/11/02
築山紀子
料理研究家
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
話題のスイーツをおうちで!【キャラメルシナモンクルンジ】
ゆで汁まで絶品!【佐賀県産ホワイトアスパラガスの卵乗せ】
広告
しょうこ
2024/11/26
2024/11/18
2024/10/21
2024/10/14