レシピサイトNadia
    主菜

    夏に食べたくなる!やみつき!スパイシーグリルチキン

    • 投稿日2021/06/22

    • 更新日2021/06/22

    • 調理時間20

    お気に入り

    264

    このマリネ液の配合絶妙! 食べたらやみつきに! マリネ液に漬けて焼くだけ!簡単ですよ♪ 辛さはチリパウダーの量で調節できます。 ビールやモヒートとよく合うので お家のみにもいいですね!

    材料2人分鶏もも肉1枚分

    • 鶏もも肉
      1枚(350g程度)
    • A
      オリーブオイル
      大さじ1と1/2
    • A
      おろしにんにく
      1かけ分
    • A
      小さじ1/3
    • A
      チリペッパー
      小さじ1/2~
    • A
      クミンパウダー
      小さじ1/2
    • A
      パプリカパウダー
      小さじ1と1/2
    • オリーブオイル(焼く用)
      小さじ2
    • 粗挽きチリペッパー
      適量(お好みで)

    作り方

    ポイント

    マリネ液に加えるチリペッパーの量はお好みで調節して下さい。 【チリペッパーについて】 ※チリパウダーはまったく違うものです。 ※カイエンペッパー、レッドペッパーでも代用可です ■辛いのが苦手な方はチリペッパーを加えないでお作り下さい。チリペッパーを省いでも、パプリカパウダーが含まれていますので、仕上がりの色は赤く美味しそうに仕上がります。 ■チリペッパーを加える量は 小さじ1/2ならピリ辛、小さじ1なら辛い、小さじ2なら結構辛く仕上がります。 【工程3、4】焼き時間は目安です。各ご家庭の調理器具で焼き具合は変わりますので 焼き時間は調節して下さい。

    • ・鶏もも肉の分厚い部分に 包丁で切れ目を入れて厚みを均等にする。 黄色い余分な脂、筋を取り除く。 身側に1.5cmおきに軽く切り込みを入れる (焼き縮みを防ぐため)。 皮目をフォークで5箇所程度刺し穴を開けておく。

      工程写真
    • 1

      マリネ液A オリーブオイル大さじ1と1/2、おろしにんにく1かけ分、塩小さじ1/3、チリペッパー小さじ1/2~、クミンパウダー小さじ1/2、パプリカパウダー小さじ1と1/2を混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 2

      鶏もも肉の両面に混ぜ合わせたA オリーブオイル大さじ1と1/2、おろしにんにく1かけ分、塩小さじ1/3、チリペッパー小さじ1/2~、クミンパウダー小さじ1/2、パプリカパウダー小さじ1と1/2をすり込む。 5分置く。

      工程写真
    • 3

      フライパンにオリーブオイル(焼く用)をひき 皮目を下に中火で5分焼色がつくまで焼く。 フライ返しなどで鶏肉をギュッと押し付けながら焼く。

      工程写真
    • 4

      ・ひっくり返し中火で3分、弱火で2分焼く。火をとめる。 フライパンに入れたまま2分置く。 ・食べやすい大きさに切って器に盛り付け、 お好みで粗挽きチリペッパーを振りかける。

      工程写真
    レシピID

    415462

    「鶏もも肉」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「グリルチキン」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    mayumillion
    Artist

    mayumillion

    プロフィールご覧頂きありがとうございます😊 何気ない食材でー工夫した手料理を作った時の 「美味しい!」の一言が嬉しくて🎶 そんな作る方も食べる方も笑顔にするような “心豊かになる 幸せレシピ”💕を お伝え出来ればと思います。 主婦の視点から、毎日の料理が楽しくなるよう 簡単に手に入る少ない材料や調味料でも 美味しく健康的に”おうちでごちそう” 料理は目で食べると言われるぐらい見た目も大事! 元ネイリスト、アパレルデザイナーのセンスを活かして 華やかにおしゃれに見えるよう食材の配色や盛り付けを工夫 また、フランスに住んでいたことと 旅行が好きなので、 いろんな国の料理を作るのも好きです 日本人にも食べやすく、日本の材料でも 作れるようアレンジした海外の料理など いろんなお料理やスイーツのレシピを アップしていきたいと思います🎶 よろしくお願いします😊 Instagram→@mayumillion

    「料理家」という働き方 Artist History