レシピサイトNadia
    主菜

    おうちキャンプ飯!漬けて焼くだけ!簡単!本格タンドリーチキン

    • 投稿日2021/10/07

    • 更新日2021/10/07

    • 調理時間20

    キャンプ料理で盛り上がるのが ちょっと本格的な味付けの料理ですよね 今回は数種類のスパイスを加えたヨーグルトに漬け込んで焼く ちょっと本格的なタンドリーチキンのレシピです! と言っても漬けて焼くだけなので簡単ですよ! スパイスもスーパーでもよく見かける 代表的なスパイスなのでぜひ試してみて下さい。

    材料2人分直径18cmのスキレット1つ分

    • 鶏もも肉
      1枚(350g程度)
    • A
      ヨーグルト
      100g
    • A
      レモン果汁
      大さじ1
    • A
      小さじ1/2
    • A
      おろしにんにく
      1かけ分
    • A
      パプリカパウダー
      大さじ1
    • A
      ターメリックパウダー
      大さじ1
    • A
      コリアンダーパウダー
      小さじ1
    • A
      クミンパウダー
      小さじ1
    • A
      チリパウダー
      小さじ1
    • A
      カルダモンパウダー
      小さじ1
    • プチトマト
      10個程度
    • ブロッコリー
      1/3房
    • オリーブオイル
      小さじ2
    • 白ワイン
      50ml

    作り方

    ポイント

    ※辛くしたい方は漬け込むヨーグルトにチリペッパーまたは、カイエンペッパー、レッドペッパーを小さじ1杯程度加えてください。 キャンプ場で調理する場合は、【工程1】まで家で行い、 プラスチック容器などに小分けにして持って行くと あとはキャンプ場で焼くだけですよ!

    • 鶏もも肉は筋や黄色い余分な脂身を取り除き、 6枚程度に切り分ける。

      工程写真
    • 1

      ・にんにくをすりおろしA ヨーグルト100g、レモン果汁大さじ1、塩小さじ1/2、おろしにんにく1かけ分、パプリカパウダー大さじ1、ターメリックパウダー大さじ1、コリアンダーパウダー小さじ1、クミンパウダー小さじ1、チリパウダー小さじ1、カルダモンパウダー小さじ1を混ぜ合わせ、鶏肉を1時間以上冷蔵庫で漬けておく。 ・プチトマトはヘタを取る。 ・ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れラップをふんわりかぶせて 電子レンジ(500W)で2分加熱しておく。

      工程写真
    • 2

      ・スキレットにオリーブオイル小さじ2を引き中火で加熱。熱くなったら 漬けておいた鶏肉を両面4分程度焼く。

      工程写真
    • 3

      白ワイン、プチトマト、ブロッコリーを加え3分煮込む。

      工程写真
    • 4

      中央奥のエスカルゴソースのアヒージョのレシピは https://oceans-nadia.com/user/148150/recipe/422517 左手前の紅茶のフレンチトーストのレシピは https://oceans-nadia.com/user/148150/recipe/422521

      工程写真
    レシピID

    422519

    質問

    作ってみた!

    • サトちゃん
      サトちゃん

      2024/02/06 20:22

      久し振りのスキレット料理、、まゆみさんのところでしか使わないけどね🤭。色んなスパイスか風味豊かに食欲をそそり、ヨーグルトやレモン汁が爽やかな後味に仕上げてくれて美味しかったです😋✌️。今回は漬け込む時間が少し足りなかったので、今度は一晩漬けてからチャレンジしてみます😄💪

    こんな「タンドリーチキン」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    mayumillion
    • Artist

    mayumillion

    料理研究家

    • フードコーディネーター

    プロフィールご覧頂きありがとうございます 料理研究家/フードコーディネーター ✴︎✴︎旬を楽しむ おもてなし家庭料理✴︎✴︎ mayumillion (マユミリオン)と申します 作る方も食べる方も笑顔にするような “心豊かになる 幸せレシピ”をモットーに 身近な食材で美味しく健康的で華やかな 「旬を楽しむ おもてなし家庭料理」を発信 ✴︎野菜多めのデリ風お惣菜&マリネ ✴︎作りたくなる高見えメイン ✴︎至福のおつまみ ✴︎漬けて焼くだけオーブン料理 ✴︎旬の果実でヘルシースイーツ レシピ開発/写真提供/コラム執筆/スタイリング/雑誌掲載/商品PR動画出演など 食に関する仕事に幅広く従事しています 毎日の料理が楽しくなるよう 簡単に手に入る少ない材料や調味料でも 美味しく健康的な料理をご紹介しています 《料理は目で食べる》と言われるぐらい 見た目も大事! 元ネイリスト、アパレルデザイナーの センスを活かして 華やかにおしゃれに見えるよう 食材の配色や盛り付けを工夫 また、フランスに住んでいたことと 旅行が好きなので、 いろんな国の料理を作るのも好きです 日本人にも食べやすく、日本の材料でも 作れるようアレンジした海外の料理など いろんなお料理やスイーツのレシピを アップしていきたいと思います🎶 よろしくお願いします😊 Instagram→@mayumillion

    「料理家」という働き方 Artist History