レシピサイトNadia
デザート

タレたっぷり!子供と作る簡単みたらし団子

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

意外に簡単、でも美味しい!食べたい時にすぐ作れる、我が家の子供に大人気のおやつです。

材料(15~20個)

  • もち粉(または白玉粉)
    120g
  • 100ml
  • A
    醤油
    50ml
  • A
    みりん
    50ml
  • A
    120ml
  • A
    砂糖
    120~130g
  • A
    片栗粉
    大さじ2

作り方

  • 1

    ボウルにもち粉(または白玉粉)を入れ、水を少しずつ入れながらこねてひとつにまとめる。

  • 2

    まとまったらひと口大の小さなお団子を手の平でクルクル回しながら作り、沸騰したお湯に入れて1分半茹でる。

  • 3

    茹で終わったら水に入れて冷ます。 その間にA 醤油50ml、みりん50ml、水120ml、砂糖120~130g、片栗粉大さじ2の調味料を合わせてよく混ぜ、片栗粉が馴染んだら小鍋に入れて弱火にかける。

  • 4

    一煮立ちさせてとろみがついたら火からおろす。

  • 5

    水をよく切った団子の上に4のタレをたっぷりかける。

ポイント

タレが少し冷めてからかけた方がトロみが出て お餅によく絡みます(´∀`)

広告

広告

作ってみた!

質問