印刷する
埋め込む
メールで送る
ミネストローネは具沢山にすればするほど野菜の旨味が出て美味しいし 食べるスープって位に食べ応えがあって栄養も満点! 寒い季節には何度も食べたいですね♪
ニンニクはみじん切りに、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、じゃが芋、ベーコンは全て適当な大きさの角切りにする。
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、にんにくを炒めて香りがたってきたらベーコンを加えて炒める。
そこに1の角切りにした食材全てとカットトマト水煮缶、水6カップ(分量外)を入れて蓋をし、強火にかけて沸騰して圧がかかったら弱火にして10分煮る。
10分したら火を止めて、圧が抜けたら蓋を開けてA コンソメ2個、ケチャップ大さじ2、砂糖小さじ1、塩適量、ブラックペッパー適量の材料を入れてよく混ぜ、コンソメが完全に溶けるまで10分ほど煮る。
器に盛ってバジル、粉チーズを振ると更に美味しいです♪
普通鍋で作る場合は、3の蓋をする前に火にかけ、フツフツして来たら蓋をして強めの弱火にかけてコトコト煮ます。1時間位で野菜類も柔らかく溶けてくるので、柔らかさを確認してからAを入れ、そこからは圧力鍋と同じです。
レシピID:118575
更新日:2014/09/01
投稿日:2014/09/01
広告
2018/04/12 18:11
奥田和美(たっきーママ)
料理研究家
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎