レシピサイトNadia
主菜

レンジで絶品!春雨を戻す手間なし*しみしみ麻婆春雨

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

春雨を別途戻す手間がなく、加熱してる間に春雨が水分をグングン吸うので味もしみしみ。 お腹いっぱいになって、油も不要なのでヘルシー! とにかくめっちゃ美味しいです。

材料2人分

  • 豚挽き肉
    170g前後
  • 春雨
    60g
  • 小口切りネギ
    適量
  • A
    200ml
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    砂糖、豆板醤
    各小さじ1

作り方

  • 1

    耐熱容器に春雨(長ければ半分に切って)を入れて、A 水200ml、オイスターソース大さじ1、醤油大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、砂糖、豆板醤各小さじ1を回しかけ、豚挽き肉をのせる。

    レンジで絶品!春雨を戻す手間なし*しみしみ麻婆春雨の工程1
  • 2

    ふんわりラップをかけて、電子レンジ(600w)で5分加熱し、フォークなどで挽き肉を崩しながら全体を混ぜる。

    レンジで絶品!春雨を戻す手間なし*しみしみ麻婆春雨の工程2
  • 3

    再度ラップをかけて2分加熱してよく混ぜ、小口切りネギを散らす。

ポイント

今回、挽き肉と春雨しか使ってなくて、後はネギを混ぜてるだけですが、 お好みでニラなどを入れても美味しいですよ!

作ってみた!

  • Madoka Nakamura
    Madoka Nakamura

    2024/07/31 12:42

    とっても美味しかった!

質問

  • 虹色
    虹色

    2024/03/14

    この麻婆春雨、子供と旦那が好きで定期的に作ってるんですけど、作る量を倍に増やしたとき、レンジで加熱する時の分数はどのくらいの分数のほうがいいですか?
    • 奥田和美(たっきーママ)Artist
      奥田和美(たっきーママ)

      2024/03/14

      定期的に作って下さってありがとうございます! 倍量にする場合の加熱時間は1.7倍となりますので、このレシピの場合 5分→8分30秒 2分→約3分20秒 となります。 このレシピの場合はとにかく春雨がふやけることが重要なので、ひき肉に火が通って春雨もふやけたら時間が短くてもOK、 ひき肉に火が通っても春雨がまだ固ければ追加加熱、 という感じです!
    • 虹色
      虹色

      2024/03/17

      ありがとうございます。 分かりました! 今度作る時に教えてくださった分数で作ってみます!
奥田和美(たっきーママ)
  • Artist

奥田和美(たっきーママ)

料理研究家

  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト

広告

広告