お気に入り
(124)
コーン缶(クリーム)と無調整豆乳で簡単に出来て本格的な味が楽しめるコーンスープ♪ 作り方は簡単 玉ねぎを炒めてコーン缶(クリーム)、無調整豆乳、JiAi野菜ブイヨンと塩・こしょうを入れて沸騰直前まで煮るだけ! あっという間に出来るのに、これが驚く美味しさ♪ クリスマスや誕生日、普段の食事にも大活躍ですよ◎
・今回は食感が楽しめるコーンスープにしています。なめらかに仕上げたい場合は、玉ねぎを炒めて豆乳を入れた時点でをフードプロセッサーやブレンダーにかけて玉ねぎを潰してからもう一度火にかけて下さい。玉ねぎ無しで作っていただいても◎ ・クリスマス用にトッピングする場合はにんじんを輪切りして星型に抜き、鍋に水(にんじんにかぶるくらい)とJiAi野菜ブイヨン(水150mlに対しブイヨン5g)を入れて柔らかくなるまで煮て下さい。 ※水とJiAi野菜ブイヨンは分量外 ・パセリは乾燥パセリでも大丈夫です。 ・JiAi野菜ブイヨンは少し薄目なので規定の分量より濃いめに味付けしています。味をみて塩・こしょうをしてください。 #井村屋タイアップ
・玉ねぎは細かくみじん切りする。 ・にんじん(輪切り)は星型に抜く。水とJiAi野菜ブイヨン(水150mlに対しブイヨン5gの割合、いずれも分量外)で柔らかくなるまで煮る。
鍋にオリーブ油と玉ねぎを入れて弱めの中火でさっと炒め、蓋をして弱火で2分〜3分玉ねぎが柔らかくなるまで蒸し焼きにする。
1にコーン缶(クリーム)、無調整豆乳、JiAi野菜ブイヨン、塩・こしょうを入れ、ブイヨンが溶ける様によく混ぜ合わせ、弱めの中火で沸騰直前まで加熱する。
器に盛り、刻んだパセリ、星型に抜いて煮たにんじんをのせる。
446727
まこりんとペン子
頑張り過ぎずに出来る時短&節約ご飯 旬の食材やお手頃食材でスグ出来るあと1品 特別な食材や調味料を使わず、家にあるいつもの食材や調味料で簡単に作れる美味しい「毎日ご飯」&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯。卵アレルギーがあっても無くても皆が一緒に美味しく食べられる『笑顔の一緒ご飯』を目指しています☺️ 👑Nadia2018新人賞 👑Nadia 酪農家を応援!今こそ牛乳を飲もう!食べよう!牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 👑Nadia×ヤマキ かつお節で野菜嫌いを克服コンテスト「ヤマキ特別賞」 👑Nadia×フジッコ フジッコ蒸し豆で簡単アレンジレシピコンテスト「フジッコ賞」 👑Nadia2022.10「Nadia編集部賞」 👑Nadia2022.11「Nadia Monthly MVP」 *日本ハム 第2回食物アレルギー対応食料理コンテスト「審査委員特別賞」 *うま味調味料活用コンテスト「しかない賞」 *明治おいしい牛乳家族が喜ぶ牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 *フジッコ よろこんぶおにぎりコンテスト 「グランプリ」 *BRITA BRIしゃぶコンテスト 「グランプリ」 *ラーマ 50周年ご当地トーストコンテスト 「近畿・四国部門 グランプリ」 その他多数受賞 【資格】 *栄養士 *上級食育アドバイザー *ベジタブル・フルーツアドバイザー *ショコラアドバイザー *環境アレルギーアドバイザー *マクロビオティックマイスター *マクロビオティックソムリエ *ローフードソムリエ *ファスティングソムリエ *練り切りアート認定講師