レシピサイトNadia

「コーンスープ」30選|甘みたっぷり

「コーンスープ」30選|甘みたっぷり
  • 投稿日2024/11/03

  • 更新日2024/11/03

「スープ」レシピ30選|シンプルも具だくさんも!
こちらもおすすめ!

「スープ」レシピ30選|シンプルも具だくさんも!

とうもろこしの甘みが美味しい「コーンスープ」。今回は、コーンクリーム缶で作るお店のような味わいのスープから、夏に作りたい生のとうもろこしを使ったスープまでご紹介します。中華風や、つぶつぶのとうもろこしが楽しめるコーンスープも。

コーンクリームスープ。

1.コーンクリームスープ。

調理時間20

このレシピを書いたArtist

コーンクリーム缶で手軽に作れるクリームスープ。

材料

玉ねぎ、ブロッコリー、ベーコン、サラダ油、コーンクリーム缶、水、牛乳、生クリーム、コンソメ、塩・コショウ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 531713
    531713

    2021/06/04 08:56

    生クリームは必須ですか?使わない時の代用品などあれば、教えて頂きたいです。
  • 7373
    7373

    2020/02/17 18:59

    間違ってコーンクリーム缶を買ってしまったけど、美味しいレシピありがとうございます😊
    7373の作ってみた!投稿(コーンクリームスープ。)
【基本】フレッシュコーンのポタージュ

2.【基本】フレッシュコーンのポタージュ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

生のとうもろこしで作るコーンポタージュ。 基本を押さえれば、意外と簡単。とうもろこしの美味しさをギュ~っと感じるスープです。

材料

とうもろこし、たまねぎ、バター、塩、水、コンソメ、ローリエ、牛乳、生クリーム、塩・黒こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • あんこ
    あんこ

    2024/09/16 11:15

    とうもろこしの甘い味がしっかりして美味しい!  1週間に2回作りました🌽
    あんこの作ってみた!投稿(【基本】フレッシュコーンのポタージュ)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2023/08/20 23:01

    ピュアホワイトで贅沢に作りました❤️ おかわりを普段しない2歳の娘がおかわり!!と喜んでいました😆 手間はかかりますがまた作りたいと思います❤︎
コーンと卵の中華スープ

3.コーンと卵の中華スープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

子どもたちの大好物。優しい味のスープは中華の定番です。

材料

スイートコーン・缶詰、クリームスタイル、中華スープ(*)、卵、酒、片栗粉、長ネギ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あや
    あや

    2021/04/07 19:31

    コーンたっぷりで美味しかったです♪簡単でまた作りたくなりました。朝食にも良さそうですね!!
    あやの作ってみた!投稿(コーンと卵の中華スープ)
ファミレスのあの味を再現!コーンクリームスープ

4.ファミレスのあの味を再現!コーンクリームスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ファミレスのコーンクリームスープ、とても美味しいですよね!コーンクリーム缶があればお家でも簡単に作る事が出来ます。味はまさにあのファミレスの味! 寒い日の朝や付け合わせのスープにオススメです◎めちゃくちゃ美味しいのでぜひお試し下さい!

材料

コーンクリーム缶、牛乳、クルトン、バター、薄力粉、顆粒コンソメ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 3兄弟ママ
    3兄弟ママ

    2024/05/14 16:57

    簡単に作れました!! 子供たちもペロッと完食です^^
    3兄弟ママの作ってみた!投稿(ファミレスのあの味を再現!コーンクリームスープ)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/01/07 00:26

    本当にファミレスのあの味でした!クルトンなかったのでバジルのみでトッピング🌿💖とっても美味しかったです!
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(ファミレスのあの味を再現!コーンクリームスープ)
  • mimi💞
    mimi💞

    2023/12/30 19:01

    簡単にできてとても美味しいスープです。クルトンは、お家にあったフランスパンでつくりました🙃
    mimi💞の作ってみた!投稿(ファミレスのあの味を再現!コーンクリームスープ)
【我が家の定番】子供達が大好き♡濃厚♡コーンクリームスープ♡

5.【我が家の定番】子供達が大好き♡濃厚♡コーンクリームスープ♡

調理時間15

このレシピを書いたArtist

我が家の定番メニューの1つ♡ 子供達が大好きなコーンクリームスープです♡ むっちゃ簡単で美味しく作れるスープです♡ お誕生日やパーティー♡ クリスマスやお正月など色んなシーンで家族に大好評なスープです♡

材料

玉ねぎ、バター、コーンクリーム缶、牛乳(豆乳)、コンソメ、塩胡椒、ナツメグ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • フェビアン
    フェビアン

    2021/01/20 18:49

    美味しく出来ました😋素敵なレシピありがとうございます。
    フェビアンの作ってみた!投稿(【我が家の定番】子供達が大好き♡濃厚♡コーンクリームスープ♡)
  • y
    y

    2021/01/15 13:21

    コンソメ追加で!!めっちゃ絶品でした!絶対リピ確定です!
    yの作ってみた!投稿(【我が家の定番】子供達が大好き♡濃厚♡コーンクリームスープ♡)
レストランのあの味!とうもろこしの”冷製スープ”

6.レストランのあの味!とうもろこしの”冷製スープ”

調理時間45(冷やす時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

夏のレストランのスープといえばとうもろこしの”冷製スープ”が思い浮かびます。 皆さんはいかがですか? とうもろこしを丸ごと使ったスープはとっても美味しくて絶品! このスープを作ると夫が「ここ、レストラン!」と絶賛してくれます。 夏のおもてなしメニューの一品としてもおすすめです。

材料

とうもろこし、玉ねぎ、バター、コンソメ(キューブ)、砂糖、塩、水、牛乳

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ナミン015
    ナミン015

    2022/08/23 09:10

    頂き物の新鮮なとうもろこしがあるので、これから作ってみようと思います。質問ですが、ミキサーにかける時は、とうもろこしの芯は取り除きますか?それとも一緒に撹拌するのでしょうか?
大人も子供も大好き!!コーンポタージュスープ

7.大人も子供も大好き!!コーンポタージュスープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

手作りはやっぱりおいしいですよ。 今回はコーンクリーム缶を使っているので年中作れるレシピです。 牛乳を豆乳に代えてもヘルシーでおいしいですね。

材料

コーンクリーム缶、たまねぎ、バター、薄力粉、水、コンソメ、牛乳、塩、白コショウ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 637549
    637549

    2022/06/12 18:51

    今晩作らせていただきました。程よい濃さで美味しくいただきました。ありがとうございました。
【基本のコーンスープ】コーン缶と牛乳で簡単!絶品♪

8.【基本のコーンスープ】コーン缶と牛乳で簡単!絶品♪

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

コーン缶と牛乳でお手軽に作れる コーンスープです。 コーン缶は汁ごと使うので コーンの旨みがたっぷり♪ 絶品スープがとっても簡単に作れますよ(^^) ササっと作れるので パンやハンバーグ、オムライスや エビフライなどの付け合わせに大活躍です!

材料

コーン缶(砂糖不使用)、玉ねぎ、バター、塩、水、牛乳、コンソメ、パセリ・クルトン
『つぶつぶコーンのミルクスープ』簡単おいしい!子供が喜ぶ♪

9.『つぶつぶコーンのミルクスープ』簡単おいしい!子供が喜ぶ♪

調理時間20

このレシピを書いたArtist

つぶつぶコーンのミルクスープ。牛乳のやさしい味わいとコーンの甘みがよく合います。旬のとうもこしでぜひお試しください^^

材料

とうもろこし、玉ねぎ、にんじん、ベーコン、牛乳、水、鶏ガラスープの素(顆粒)、醤油、塩、パセリのみじん切り
簡単おいしい♡3分で作れる『中華風コーンスープ』

10.簡単おいしい♡3分で作れる『中華風コーンスープ』

調理時間3

このレシピを書いたArtist

コーンクリーム缶を使った簡単中華風コーンスープです♪ コーンクリームの甘みにふんわり卵がおいしい簡単スープになっているので、ぜひおためしください!

材料

コーンクリーム缶、水、鶏ガラスープの素、溶き卵、塩胡椒、ごま油、刻みねぎ、白ごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆ

    2023/09/02 11:39

    簡単でとても美味しくできました😊 冷蔵庫に眠っていたえのきをみじん切りにして入れたら、食感も楽しめました!!
    ゆの作ってみた!投稿(簡単おいしい♡3分で作れる『中華風コーンスープ』)
  • 新米ちゃん
    新米ちゃん

    2023/04/06 21:06

    美味しくできました^ ^
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告