レシピサイトNadia
    副菜

    簡単激うま!【タコとわかめのピリ辛ナムル】副菜・おつまみに

    • 投稿日2024/06/09

    • 更新日2024/06/12

    • 調理時間10

    ササッと出来るやみつき1品✨ 作り方は超簡単! 調味料に茹でタコ、生わかめとどんどん入れて和えるだけ⤴⤴✨ あっという間に出来るのに、これがお箸が止まらない美味しさ😋 副菜や小鉢、おつまみに大活躍間違いなしですよ🙆🏻

    材料4人分

    • 生わかめ
      150g
    • 茹でタコ(刺身用)
      100g
    • A
      ごま油
      大さじ1
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ2
    • A
      醤油・豆板醤
      各小さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • A
      にんにくチューブ
      小さじ1/2
    • 炒りごま・すり胡麻
      各大さじ1

    作り方

    ポイント

    🔶生わかめに固い茎がある場合は茎は先に30秒〜1分程茹でて下さい。 🔶生わかめの水気はキッチンペーパー等でしっかり取ると美味しいですよ。 🔶生わかめが無い場合は塩蔵わかめで作って頂いても◎ 🔶豆板醤の分量はお好みで調整して下さい。辛くしたい場合はラー油をかけて頂いても🙆🏻

    • 生わかめは熱湯でサッと茹で、冷水にとって水気をしっかり切り食べやすい大きさに切る。 ☝わかめは熱湯に入れると直ぐに鮮やかな色になるので本当にサッと茹でて下さい。 水気があると水っぽい仕上がりになるのでしっかり水気を切って下さいね。

      工程写真
    • 1

      茹でタコ(刺身用)は内側の皮を剥く。 ☝食感を良くするために剥いでいます。タコの皮は食べられるので、気にならない場合はそのまま切って頂いて大丈夫です。

      工程写真
    • 2

      包丁を寝かせ手前に引いてそぐようにうす切りする。 ☝タコの足先は砂を巻き込んだり汚れがある場合があるので切り落として下さい。綺麗に洗って食べて頂いても大丈夫です。

      工程写真
    • 3

      A ごま油大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ2、醤油・豆板醤各小さじ1、砂糖小さじ1/2、にんにくチューブ小さじ1/2を混ぜ合わせ、切ったタコを加えて全体に味が絡むように混ぜる。

      工程写真
    • 4

      ③に生わかめ、炒りごま・すり胡麻を加えて混ぜ合わせる。

      工程写真
    レシピID

    484424

    質問

    作ってみた!

    • tennislove
      tennislove

      2024/06/10 21:34

      タコ大好きなので早速作ってみました。 ラー油もたっぷりかけて美味しくいただきました。
    • 342901
      342901

      2024/06/10 18:01

      味付けがとっても美味しかったです! レンジでチンしたキャベツを混ぜました! また作りたいです! ありがとうございます(*^^*)

    こんな「ナムル」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「たこ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    まこりんとペン子
    • Artist

    まこりんとペン子

    料理研究家・栄養士

    • 栄養士
    • 上級食育アドバイザー
    • ベジタブル&フルーツアドバイザー
    • 環境アレルギーアドバイザー

    頑張り過ぎずに出来る時短&節約【毎日ご飯】 旬の食材やお手頃食材でスグ出来る【あと1品】 特別な食材や調味料を使わず、家にあるいつもの食材や調味料で簡単に作れる美味しい「毎日ご飯」&子供も大人も皆が一緒に美味しく食べられる『笑顔の一緒ご飯』を目指しています☺️ 👑Nadia2018新人賞 👑Nadia 酪農家を応援!牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 👑Nadia×ヤマキ かつお節で野菜嫌いを克服コンテスト「ヤマキ特別賞」 👑Nadia×フジッコ フジッコ蒸し豆で簡単アレンジレシピコンテスト「フジッコ賞」 👑Nadia2022.10「Nadia編集部賞」 👑Nadia2022.11「Nadia 月間MVP」 👑Nadia×kuradashi フードロスをなくそう!訳あり食材活用レシピコンテスト「kuradashi賞」 👑Nadia×公益財団法人 日本豆類協会 豆しか勝たん!豆のアレンジレシピ選手権「グランプリ」 👑Nadia公式キャラクター誕生記念!にゃでぃあキャラ弁&スイーツレシピコンテスト「グランプリ」 ・日本ハム 第2回食物アレルギー対応食料理コンテスト「審査委員特別賞」 ・うま味調味料活用コンテスト「しかない賞」 ・明治おいしい牛乳家族が喜ぶ牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 ・フジッコ よろこんぶおにぎりコンテスト 「グランプリ」 ・BRITA BRIしゃぶコンテスト 「グランプリ」 ・ラーマ 50周年ご当地トーストコンテスト 「近畿・四国部門 グランプリ」 その他多数受賞

    「料理家」という働き方 Artist History