2019/07/12
30分
戸根みちこ
季節のおいしさをギュッと閉じ込めるジャム。基本の作り方です。さくらんぼ以外にも、いちごやりんご、キウイなどの果物でも作れます。果物がたくさん手に入ったらジャム作りのチャンス。季節のおいしさを通年楽しめますよ。30%程度の糖分は長期保存するのの最低ラインの糖分です。これ以上砂糖を減らすと長期保存には適さなくなるのでご注意下さい。
2019/07/08
40分
ご飯に合うロールキャベツを作りたいときはこれ。お出汁を使った和風のロールキャベツは、ご飯のお供に最高です。お出汁がお肉からジュワッとあふれだす絶品ロールキャベツ。我が家では洋風のロールキャベツ以上に人気のひと品です。
20分
自宅で栽培している木の芽。春になるとたくさん葉が茂るのでジェノベーゼのようにしてみました。バジルに負けないおいしさです。木の芽と言えば和食、しかもちょっと添え物程度のイメージしかないかもしれませんが、たくさん手に入る方は是非試していただきたい一品です。
25分
和洋エスニックの調味料を混ぜてみたらどうなるか試したらこれが大当たり。包丁もまな板も汚さずポリ袋一つで下ごしらえが済んでしまう簡単調理なのに癖になるおいしさです。手羽先や手羽元、鶏もも肉や、豚スペアリブで作っても美味しいです。
…
プロフィール
大田区久が原の家庭料理教室、MICHIKO's Cooking主宰。料理家。 神奈川県横浜市出身。 大学卒業後 IT企業勤務。 2児を育てながらの会社員時代に、短時間でバランスよくおいしい料...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧