レシピサイトNadia
主菜

簡単なのに豪華✨オーブン任せの放置プレー♡ハーブグリルポーク

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60オーブンの焼き時間のみです。

オーブン任せの料理なので、その間に他のお料理が作れます♪ パーティーやおもてなしにもいいですよ♡ お肉もめっちゃ柔らかく仕上がりまーす♡

材料3人分

  • 豚肩ロース塊
    400g
  • 玉ねぎ
    1個
  • じゃがいも
    大2個
  • 人参
    1本
  • にんにく
    1玉
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • A
    岩塩
    強めに(参考までに!岩塩のミルを60回回してます!)
  • A
    ハーブソルト
    小さじ1〜
  • A
    乾燥バジル
    小さじ1〜
  • A
    ガーリックパウダー
    小さじ1〜
  • A
    ブラックペッパー
    適量

作り方

  • 下準備
    天板にアルミホイルをひく。 豚肩ロース塊肉は常温にしておく。

  • 1

    玉ねぎ・じゃがいも・人参の切り方はお好きなように! (ただし、あまり小さく切らないこと) にんにくはそのまま皮付きのままで。

  • 2

    天板のど真ん中にお肉を置き、その周りに野菜をおいたら、オリーブオイルを全体にまわしかける。A 岩塩強めに、ハーブソルト小さじ1〜、乾燥バジル小さじ1〜、ガーリックパウダー小さじ1〜、ブラックペッパー適量を満遍なくかける。

  • 3

    予熱なしの170℃のオーブンで1時間焼いたら完成! お肉を切って野菜と一緒に盛り付ける。

ポイント

お肉やお野菜の量も、天板にのる量なら焼き時間は同じ1時間で大丈夫です🙆‍♀️ お野菜もお好きなものを♪ ブロッコリーやアスパラなど火がすぐ通るものは後からいれてください❣️ にんにくはフォロワーさんが皮付きで作ってくださって、やってみたら美味しい♡ お肉に塗って食べました♪

広告

広告

作ってみた!

  • ぷーさん
    ぷーさん

    2025/01/05 19:12

    ミル60回回し、というアドバイスを見て、いつもよりかなりしっかり塩をふりました。結果なにもつけずにとても美味しくあただけました! 玉ねぎの甘味も美味しくできました!
    ぷーさんの作ってみた!投稿(簡単なのに豪華✨オーブン任せの放置プレー♡ハーブグリルポーク)
  • キキとララ
    キキとララ

    2022/10/20 10:20

    赤ワインに合って、かたまり肉をガッツリ食べたくなって、作っみました。 オーブン任せで手間も少なく簡単で、美味しくできました!(^^)! ちょうどさつま芋があったので一緒に焼いたら、息子は玉ねぎと端っこのこんがり焼けたお肉、娘はひたすらイモをほおばっていました。 家族みんなで楽しく食べられたのが一番良かったです♡
  • 544436
    544436

    2022/09/22 14:18

    牛モモブロックだと同じ温度、時間で大丈夫ですか?
  • かずみ料理
    かずみ料理

    2022/09/18 13:00

    切ってあったお肉でやってみたら少し焼き過ぎになりました笑 この場合40分くらいがいいでしょうか?お野菜は甘味が出てものすごく美味しかったです!
    かずみ料理の作ってみた!投稿(簡単なのに豪華✨オーブン任せの放置プレー♡ハーブグリルポーク)
  • 430429
    430429

    2022/03/25 22:21

    火が通る野菜は後からということですが、どのぐらい後に入れたら良いでしょうか?

質問