お気に入り
(43)
シュウマイを作って残った皮を使いたくて、ワンタンスープにしてみました。 さっぱりスープですが、山椒の効いた大根ワンタンがポイントです♪
●生姜を効かせて作ると美味しくできます。 ●鶏肉はほろほろになるまで煮込んでくださいね。
大根は5㎜角に切ってレンジ600Wで30秒加熱して冷まして、山椒の実を刻んで合わせておく。
鍋にB 刻み生姜小さじ2、ネギの青い部分適量、水600mlと鶏モモ肉・ベビーコーンを入れて弱中火にかける。 フタをして40分くらい加熱する。
長ネギは斜め切りにしておく。
ワンタン皮でA 大根30g、山椒の実20粒を包む。
1に長ネギとワンタンを入れて火が通ったら味見をして塩・胡椒で味を整える。 鶏肉を取り出して4つに切る。 器に盛り付けてお好みでラー油をかける。
415545
kikusuzu/菊地美鈴
《 大切にしたい毎日の食卓 》 *彩りを考える食卓* 時間が掛かり大変と思われがちですが… 時短・簡単な作り方を心がけています。 𖡼ハードパンをよく焼きますので、ビールやワインにも合うレシピ 𖡼ゆっくり飲みながら食べたいレシピ 𖡼麹や発酵食品を調味料に使ったレシピ 𖡼チャチャっと作れる、料理に時間をかけたくない時のレシピ 自宅で長年ランチレストランをしていた経験を生かして色々とお伝えしていけたらと思っています。 -ˏ` Instagram ˎ´- @kikusuzu_recipe どうぞよろしくお願いします ⚘˖*