お気に入り
(141)
マカロニやベーコンの代わりに、鶏むね肉を使いました! 時短、具だくさんでたんぱく質豊富な「食べる」ミネストローネです。 コンソメスープの素が残りわずかだったので、追加で冷蔵庫にある調味料を入れたところ、味に深みが出てとても美味しくなりました。隠し味は、砂糖。トマト缶の酸味がまろやかになり、お子さまにも喜ばれそうな味になりました。
・にんにくは、チューブタイプのものを使用する場合、小さじ2杯を入れてください。しっかりめが美味しいです。 ・ソースは、今回はウスターソースを使用しました。お家にあるソースでかまいません。
・鶏むね肉は1cmの角切りにし、A 塩小さじ1、酒大さじ1を揉みこんで10分置く。 ・にんにくはすりおろす。
玉ねぎ、じゃがいもは皮をむき、1cm角に切る。
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて中火にかける。香りが立ったら鶏むね肉を入れ、表面の肉の色が変わるまで炒める。
玉ねぎ、じゃがいもを入れて全体に油が回るよう炒め合わせる。
ミックスビーンズ、カットトマト缶、B 水500ml、ケチャップ、醤油、ソース、粉末コンソメスープの素各大さじ1、砂糖小さじ1を入れ、沸騰後約15分煮込む。塩胡椒で味を整えパセリをちらす。
448907
YUUMI/ユウミ
ヘルシーなのに大満足!体に嬉しいごはんとスイーツをテーマに、レシピの開発を行う料理研究家。 低脂肪なのに満足感のあるスイーツや、豆乳や鶏むね肉などを使用した節約かつ栄養価が高く、女性に嬉しいレシピの考案が得意。 ○2019年節約レシピコンテストグランプリ🥇、Nadia magazine vol.3掲載 ○放課後児童支援員資格/製菓勉強中 ○陸上競技20年 元アスリート/トレイルランニング、駅伝、競歩、中長距離。現在もさまざまな大会に出場しスポーツを楽しむ。 ヘルシーと美味しいを両立させた料理とスイーツを、皆さんに直接届けることが目標です。