お気に入り
(124)
週末のブランチにいかがでしょうか? 通常のパンよりも焼きあがるまでにかかる時間が短いので、オススメです。
仕上げ発酵の見極めが大切です。型の8割程度で焼成へ入ってください。あまり大きくなりすぎると角がきついイングリッシュマフィンになり、風味がアルコール臭くなることと、見た目がかわいくなくなってしまいます。
【計量】大き目のボウルにA 国産強力粉(はるゆたかブレンド)200g、インスタントドライイースト2g、塩3g、上白糖5gの粉類を計量。小さめのボウルに水を計量する。ショートニングも小皿に計量する。
【こねる】ゴムベラで大きいボウルの中の粉全体を混ぜる。(ホームベーカリー代用可能)
その後水を一気に入れゴムベラで混ぜ、ひとかたまりになったら手で2分ほどこね、ショートニングを入れて更に5分こねる。(ホームベーカリー代用可能)
【1次発酵】表面をツルンとさせ丸めてボウルに入れ、35℃で40分置く。(ホームベーカリー代用可能)
【成型】5つに分割する。一つ60g程度。生地をまるめたらコーングリッツをつけて型にいれる。
【仕上げ発酵】生地の上にオーブンシートと天板を乗せて、40℃で15分置く。
【焼成】180℃で15分焼く。
201
吉永 麻衣子
毎日食べるものだからシンプルな材料でおいしく、かつ簡単に作れるパンレシピをご提案しています。 「前の日5分→朝10分で焼きたて!簡単もちもちスティックパン」新潮社、「ただ材料を混ぜるだけ、発酵は冷蔵庫におまかせ!簡単もちふわドデカパン」新潮社、ほか多数雑誌にレシピ掲載。 cookpadTV にて毎週日曜日10時〜「オーブンいらず楽ちんパン」放送中。